津山名物の絶品カレーうどん。
雄徳庵の特徴
名物のカレーうどんは濃厚な味付けが特徴で、絶品です。
商店街の近くにあり、いつも人が絶えない人気店です。
鍋焼きうどんはグツグツ熱々で、食べ応え抜群です。
カレーうどんが有名ということで行ってみた。店舗はカウンターとテーブル席が二つの小さな店であった。店員構成は、高齢の調理をされている方(多分店長さん)、高齢のサービス担当高齢女性(多分奥さん)であり、たった二人のため、すごく忙しそうにされていた。客数が多かったため、片付け等もままならない状態に見えた。カレーうどんと天ざるうどんを注文したところ、いずれの注文にも白ご飯と漬物がついていた。味に関しては、カレーうどんは一言で言って優しい味だった。和風だしがよく効いた上品な味付けをされていた。なかに入っている牛肉はハイレベルであり特に旨かった。天ざるうどんについては、値段が安いのに大きなエビが2尾入っていて驚いた。天ぷらのレベルも非常に高かった。値段については、いずれも1,000円未満であり、リーズナブルと思われた。総合的に評判通りの店といえる。
津山に仕事で行った時に仕事関係の方がカレーうどんが食べたいと言うので前から気になっていた雄徳庵さんに初めて伺いました。駐車場は無さそうなのでまずは近くの郵便局コインパーキングに車を止めて徒歩で2.3分でした。近くの道路は一方通行も多く商店街もあり道も広いとは言えませんでした。Googleマップで辿り着きました。時間は12時少し過ぎてましたので待ち時間が心配でしたが私達2人はスムーズにカウンターに座れました。店内はテーブル2脚カウンターに10人前後座れる感じでした。私達は最初からカレーうどん目当てで伺ったので迷いなくカレーうどん(税込750円)を注文し約10分位で着丼でした。写真にもあるようにカレーうどんを注文するとご飯と漬物、コーヒーまで付いてました。有難いサービスですね。スープをまずはひと口すするとダシが効いていて無茶苦茶美味しかったです。熱々で体も温まりました。うどん麺は柔らかめでコシを求める方には合わない感じでしたが私達は丁度良かったですね。具はネギ、蒲鉾、油揚げ、牛肉がバランスよく入ってました。カレーうどんに求めるのはダシの効いたカレーだと思います。かなり満足な一杯でした。店は60代のご夫婦だと思いますが2人で営まれてます。感じも良かったのでまた伺いたいお店でした。ご馳走様でした。
名物のカレーうどんをいただきました。小ライスはセットでついてきます。ちょい辛のルーでtheカレーうどんというお味。また近くによったら来店します!!サービスで紙エプロンもいただきましたので白い服でも大丈夫?です!
カレーうどんの味の濃さがちょうど良い!一緒に茶色のものがでてきてスープかなと思って最初に一口飲んだらコーヒーだった。
商店街付近で美味しいうどんを食べたいならココをオススメします。年配のご夫婦が切り盛りされているお店で、アルネから徒歩5分圏内の場所にあります。オススメはカレーうどんで、ご飯が付いてくるので汁の中にダイブさせて食べれば、お腹いっぱいの大満足です😁 ショットグラスの甘くないコーヒーもうれしい限り。ちなみに肉うどんも人気があります。どちらも味もコスパも良くて甲乙付け難いメニューになりますのでご参考にして下さい。
久々にお店に行き、カレーうどんを食べました。手打ちうどんだから、とても、美味しいですね!私の好きなうどんは、鍋焼きうどんです。この日は、何故か、カレーうどんでしたね。ご夫婦で、頑張っておられます。おしどり夫婦で、お店を出されて、20数年におなりになるそうです。午前11時から、15時まで営業です。水曜日が定休日で、うどんがなくなり次第に終了です。人気店です。私のお薦め店カレーうどんが人気ですね!
カレーうどん 750円とても美味しくいただきました。仕事先の方が教えてくださり早速行かせていただきました。カレーうどんをとお願いしたらご飯、香の物。小さなコップにはアイスコーヒーがセットでした。紙エプロンいただけ助かりました。
名物はカレーうどん。出汁のきいたタイプでごはんと漬け物も付いてます。素朴でいい感じでした。
商店街を歩いているとどんどん人が吸い込まれている店があり、つられて入店しました。カレーうどんが人気だそうで、ご飯とコーヒー、お漬物まで出してくださり、常連の方も多く、お店の方々のお人柄が溢れるお店でした。
名前 |
雄徳庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-24-3306 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

出張で津山市に来ました。津山ではホルモンうどんを食べようとうどんで検索していると、GoogleMapのコメントにカレーうどんが美味いお店というのがちらりと目に止まりました。うどんの中でもカレーうどんは好きな一つなので、コメントを見てみると出汁が効いたスープでみなさん美味しいと。カレーうどんは出汁が効いていないとうどんで食べる意味がないと思っていますので、これはと、ホルモンうどんは次の機会にとし、こちらで昼食としました。店には駐車場が無いようで、すぐ近くのソシオ駐車場に駐車、なお、最初の1時間300円と車が止まってない割に高めですが、2時間目からは1時間100円になります。駐車場の入り口はこの店と真反対になり、出口は店のすぐそばになります。お店の雰囲気は懐かしく良い感じです。店に入りカレーうどんを注文しましたが、隣の席の方に鍋焼きうどんが運ばれてきた時に、すごく良い出しの匂いがして、こっちでもよかったかな?と心がぐらつきました。注文のカレーうどんは確かに出汁の風味もあり、ピリッとやや辛めのスープで、美味しくいただきました、具はうどんらしくかまぼこ、長ネギ、油揚げが入ってました。その中でもカレーと長ネギの相性はとても良かったです。麺は柔らかめでスープと絡んで良いと思います。カレーうどんだけでなくうどんには小さめのこはんと佃煮漬物がついてきますが、カレーうどんの残りのスープと一緒にご飯を食べたいので、カレーうどんには佃煮は要らないかもと個人的には思いました(漬物はあった方がいいかな)。お店のご夫妻はあたりが柔らかくて良いです。カレーうどんも良いと思いますが、他のうどんも良さそうでしたよ。