ディープな飲み屋、肴も美味しい。
居酒屋川の特徴
雰囲気がディープな飲み屋で、毎回寄りたくなる魅力があります。
気さくなマスターとお話しできる、アットホームな居酒屋です。
古いながらも美味しい肴を提供し、常連客に愛されるお店です。
居酒屋が少ない場所では、貴重な店だとおもいますよ。
土曜の夜に予約無しで訪問常連さんお一人が店主とお話されていました。瓶ビールで乾杯(アサヒとキリンがある)今回は頼んでいませんが生ビールはアサヒだけだそうです。カウンター席が10席程度ですぐ満席になりましたが、店主が手際よく調理されており、見ていて気持ちよかったです。また、どのお客様にも気を配り、お話されていました。消しておしゃれな雰囲気のお店ではありませんが、お料理も美味しく居心地が良かったです。2人で瓶ビール3本と、焼酎をそれぞれ1杯ずつ。お料理は写真のもの。6,000円でした。
こっち方面に来たときは毎回寄らせて頂いてます。雰囲気も良く楽しく呑めるので良いですね。
遅めの夕食。和食が食べたくなり居酒屋川さんへ。お電話したら空いているとの事でお伺いしました。駐車場は近くにあるので便利。お店に入るとL字のカウンター席があり、先客は2名様のみ。どうやら常連さんのようです。少し照明は暗めで落ち着く雰囲気✨電話してくれた方だよね、どこでもどうぞ!とマスターから笑顔で声をかけられ、ソーシャルディスタンスを守り離れて着席。壁にメニューが貼ってあり、オススメはホワイトボードに書いてあります。来られていたお客さんが筍を掘って持って来たそうで、筍のお味噌汁作ったから食べる?と聞かれ、大好きなので食べたいですと即答。筍の話題をきっかけに、マスターやお客さんとも会話が弾みました。えぐみの無い柔らかくて美味しい筍がとても美味しかったです✨付出しは冷奴。ごま油がアクセントになっていて美味しい。ノンアルチューハイと焼鳥のタレと塩、とり天ポン酢をオーダー。あとは気になった親鳥炒めと烏龍茶追加。野菜シャキシャキでめちゃくちゃ美味しい。マスターもお客さんもとても話しやすくいい方で居心地最高でした✨ こちらのお店はマスターがずっと1人でされているそうで、34年になると言われていました‼️しかも年中無休だそうです💦驚きました。お腹良くなったのでお会計。全てで¥3250とお安い‼️また行きたいです。ご馳走様でした。
結構ディープな飲み屋。味わいあり。
居酒屋 川小さな居酒屋🏮です。虎🐯。
全体的に古いですが、主人の愛想も良く肴も美味しいです。隠れ家的なお店です。
名前 |
居酒屋川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-23-6641 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

マスターは気さくな方で、話しやすかったです。料理は、どれも美味しかったです。支払いは、現金のみです。