佐多岬の磯釣り、充実の品揃え!
つりぐのBB 隼人店の特徴
テキパキと仕事をこなす店員で安心して買い物ができる。
エギやカワハギ釣り用品が充実していて選ぶ楽しさがある。
値段が手頃で、電子決済も可能な便利なお店。
すごい安いしいろいろ売ってるので助かります。
エギは他店に比べて安いし、気に入ってます。
錦江湾の船釣り、佐多岬の磯釣りに強いお店。鹿児島では一番カワハギ釣りの道具が揃うお店。
以前はここに『永友釣具』がありましたが,2020年4月から『釣具のBB』に変わりました。釣具のBBは『別府フィッシング(別府釣具)』が経営しています。この隼人店以外にも,川内店,宮崎の小林店の3店舗あります。品物は,他の釣具店よりも値段が安いように感じます。しかし,店内はアミの臭いが充満して強烈です。冷凍されたアミを店内で解凍して保管しているのか,臭いが強いです。馴れた釣り人には気にならないかもですが,最近では,女性やファミリーも釣りを楽しむ人が増えてきた中で,強烈な臭いは敬遠されそうです。なんとか改善してほしいと思います。
リール購入の際、親切に色々と教えていただきました。
ポイントやかめやに比べて全体的に価格が安いです、支払いも電子決済使えて便利でした。
青虫がつまようじみたいに細くて使えなかった。でもスタッフの人は、皆親切でしたよ。道具関しては文句無し❗
オーナーの好みか鹿児島では珍しくカワハギ釣り用品が充実しています!店舗にないレアなロッドやリールも代行注文してくれますので、来店時に欲しいものが無いときは注文が吉です(^^ゞ快く対応してくれましたので、気兼ねせずに声をかけてみてください!
帰省すると利用させてもらいます。昔は、ながとも釣具店だったと思います。品揃えは多くていいのですが、ゴカイの元気が無い。二日間購入しましたが、2日共ダメでした。チョイスする店員さんの問題でしょうか?
名前 |
つりぐのBB 隼人店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-55-1378 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

餌を買いに寄ったが店員もテキパキと仕事して、気持ちが良かった。