川内駅から徒歩3分、最高の温泉体験。
川内温泉センターの特徴
昭和の雰囲気が漂う温泉で、初めての鹿児島訪問にピッタリです。
低張性弱アルカリ性で、43.3℃の湯加減が心地よいと評判です。
駅から徒歩3分で350円、コスパが魅力の温泉をぜひ体験してください。
ここの温泉はとても入りやすいですし、お湯も綺麗なので嬉しいですね😁
川内ホテル併設で、宿泊客じゃなくても入れる。隣の隈野城温泉とか硫黄泉と比べて、無味無臭の単純泉で味気無い。それでも広目の大浴場は魅力。
サウナとお湯は最高、でも駐車場がせまいかな(笑)
鹿児島に来て初めて入ったのがここの温泉でした。レトロで地元の人に親しまれている温泉だと思いました。
川内駅から徒歩3分以内というだけでも良いのに、昭和の銭湯の雰囲気で良かったです。手持ちのカバンが入るサイズのロッカーも無料で助かりました。また寄らせていただきますm(__)m
【入湯日報20220321】川内温泉センター泉質:低張性弱アルカリ性高温泉泉温:43.3℃所感:湯加減良、バイタルサウナが良い、ホテルと隣接しており、お客様と一般客が混在している模様総合所見は、普通。
【川内温泉センター】鹿児島本線川内駅乗換の30分でスパッと入れる風呂がある。川内温泉センター。駅前だ。大分あたみ温泉のようなポジション。ここを求めてはこないが、通りがかりにいつも寄る。豊橋の稲荷寿司のような。小倉駅のかしわうどんのような。そんな風呂だ。#大塚銭湯。
お風呂のみの立ち寄りは正面にあるパーキング(¥300)に駐車。帰りにパーキングのサービス券をくれるのでお忘れなく。こじんまりとした銭湯のような感じで、お湯は熱めかな?あまり長湯は出来ません。低周波のお風呂はじめはびっくりしたけど、慣れると振動が気持ちいい。サウナ&水風呂が有りました。
駅前すぐ、安い。
名前 |
川内温泉センター |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランニング後に寄らせて貰いました。番頭のおば様にアクエリアスを頂きました。浴室も綺麗で良かったですが、水風呂が少しぬるい感じでした。サウナもミストサウナで、サウナ目的で行くのは微妙かもしれません。