豊岡市の自家焙煎珈琲、絶品シフォンケーキ。
café ULURUの特徴
豊岡市に位置する、住宅地の静かな隠れ家カフェです。
自家焙煎のコーヒー豆が豊富で、こだわりの一杯が楽しめます。
ふわふわのシフォンケーキやぎっしりのバウムクーヘンも絶品です。
コーヒーがこだわり満載で本格的でとても美味しいです☕️メニュー表にくわしく解説が載ってました👀ランチも安くてボリューム満点🍴バウムクーヘンもシフォンケーキもとてもおいしかったです🤍特にシフォンケーキはやわらかくふわふわで絶品でした🫧
今回で2回目です。バームクーヘンとコーヒーが美味しい素敵なお店です。日替わりでランチがあり、あとはトースト、スイーツなどの軽食があります。珍しいコーヒー豆が置いてあり、豆の購入もできます。コーヒー好きはぜひ来て欲しいです。ランチとてもおいしかったです。
引っ越して来てから、近くにあるのは知ってましたが、行く機会がなく逃してました。良いお天気だったので行ってみると、可愛いお洒落なカフェで、オーナーさん達も雰囲気が良く過ごしやすかったです。ラテとフレンチトーストをいただきましたが、美味しかったです!新鮮な豆も焙煎してもらえ、買えるそうです。また是非、行きたいです!
色々な種類のコーヒーがあり素人ながら楽しめました。
いつもランチが最高に美味しい(^^)PayPay使える、駐車場あり、スタッフ最高!
豊岡市で美味しい珈琲が飲みたい方におすすめします。大通りから少し入った場所にありますので、通りから店は全く見えません。一見さんはGoogleマップが無いと、たどり着けないどころか存在にさえ気付くことができないと思います。妻と二人でモーニング目的で訪れました。コロナ禍でもあり、新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のため豊岡市民と京丹後市の久美浜町に在住する方しか店内での利用はできないようです。その他の地区にお住まいの方はテイクアウトのみ対応とのことでした。(令和2年8月現在)モーニングとは別に、推しのバウムクーヘンも頂きましたが少しパサつき気味で私の口には会いませんでした。珈琲にこだわりがあるとの事でしたが、確かに美味しかったです。
ニカラグアの豆を購入。注文してから焙煎してくれるスタイル。ハンドドリップで飲むと、生焼け感があり、しんどかった。
メイン道路から一本入った住宅地の中にあるので静かで、お店の内装もナチュラルで素敵です。初めて訪れた時は平日の朝にモーニングを美味しくいただき、後日週末に娘と来たのですが、どちらもリラックスできる雰囲気でした。
バームクーヘンの層がぎっしりでとても美味しいです。水出し珈琲も深みがあってコーヒー好きにはたまりません。美味しかったです。シフォンケーキも美味しそうです。今度食べてみたいです。
名前 |
café ULURU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-34-6420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングで利用しました😊店内の雰囲気好きです。王道なモーニング!コーヒーが色々選べてコーヒー好きには嬉しい!コーヒーも美味しかったです。次はバームクーヘンを食べたいと思います😊