モーニングで心温まる喫茶店。
高木珈琲 高辻本店の特徴
丸テーブルやテーブル席がある、落ち着いた雰囲気の小ぢんまりとした店内です。
ラムプリンは特に美味しく、本店のみテイクアウトが可能です。
昔ながらの雰囲気を楽しめる、京都の名店の一つです。
祇園祭宵山の鉾と山を妻と見た帰りに喉の渇きに喫茶店☕を探した所本店を見つけ店内入った所、中央に丸テーブル(8名ぐらい)テーブル席(2〜4名)がが有り小ぢんまりしたお店、店員4名で回していました、かなり混んで居ましたが丸テーブルに座りアイスコーヒー・アイスティーとラムプリン🍮を注文、プリン🍮は最高に美味しかった、店員さんが4名テーブル席が空きましたから代わりますかと親切にお声かけしてきましたが妻が次のお客に回して下さいとお断りしました、とても親切丁寧な店員さんですあと、店内の広さは烏丸店のほうが断然広いのと静かでゆっくりしたい人向きできます烏丸店は一日中🚬OKです、本店は午後から🚬OKらしいです愛煙家の人は注意‼️✳️ラムプリン🍮は本店のみテイクアウト出来ます👍
朝の時間結構人が多い。人気店なんだな~と思っていたところで、本日行ってみる。おっ、今日はまだ比較的空いてる?モーニングAセット注文。食べていたらもう満席。すごいねぇ~良いタイミングで入れて良かったです。次回はホットドッグセット頼んでみようかな~。あちこちに【黙食】、【会話の際はマスク着用】と結構徹底。隣で若者会話始めたらちゃんと「マスクして会話して貰えますか」と伝えに来ていて、素晴らしかったです。
とっても美味しいモーニングでした!!シンプルだけど、パンがふわふわしてて、他のウィンナーもスクランブルエッグもポテトサラダも美味しい〜なによりもコロナ対策をきちんとされてて、店員さんもとても丁寧で安心できる、ホッとする空間でした。また必ず行きたいです。
レトロな雰囲気に癒されるカフェ☕️スーツやご飯系のメニューも豊富🍮コロナ対策でアルコール消毒や黙食のお願いがあります。分煙無し、嫌煙家には不向きかも🚬
お弁当を出前してもらってた頃から愛用してます。変わらないメニューのプリン、昔より柔らかくなってます。硬めが高木珈琲ぽかったかな。味は変わらず美味しいです。
10/8(金)7時オープン同時に来店。昔ながらの老舗洋食喫茶店でした。Aセットモーニングをアイスコーヒーで注文。手作りのポテトサラダ、スクランブルエッグ、揚げたソーセージ、厚切りトースト。パーフェクト☆今度はオムライス食べたいな。
気取らない、いつもの朝のモーニング。パリッとしたウインナー、ゴロっと感のあるポテトサラダ、ふわふわのスクランブルエッグ…個人的には、大好きなシナモントーストが選べるのが楽しい!じゃりうま!(何も言わないと、ふつうにバタートーストが出てきますー)コロナ禍では黙食(マスクを外して会話しない)という決まりがあって、店員さんが必ず注意してくださるので、対策ばっちり。そういう「きちんとしてる」ところも、街で愛され続ける理由なのかも。喫煙可のお店ですが、常にモクモクしてる感じでもなく、日によるかもしれませんが、嫌煙でなければ気にならない程度です。
京都一泊旅行の際に、朝飯。モーニングサービスのある店で検索して伺いました。喫煙者と非喫煙者の区別がされてませんので、嫌煙者は覚悟の上でお訪ねください。モーニングセットは数種類ありますが、トーストのは.¥700くらいから¥800台。珈琲は大きなカップで提供されますが、これが美味しんですよ。モーニングセットの珈琲でここまで旨い珈琲はなかなか無いですよ。それが評判の原因なのでしょうね。
平日の15時過ぎに初めて伺いました。お店の前にはマスクを着用していない方の入店はお断りします。との貼り紙。今の時期はこう言った配慮が嬉しく思います。店内はとても落ち着く雰囲気。お客さんはちょうど入れ替わりでちょうど空いていました。念願のプリンセットをウインナコーヒーと共にオーダー。ウインナコーヒーの生クリームは好みのこっくりさでした。が、大きめプリンには少し甘く量が少なかったです。トーストなどとなら最高だったと思います。ですので、ブレンド珈琲を追加でお願いしました。今度は熱々のスッキリビターな珈琲がとても飲みやすく美味しい。念願のプリンもスッキリした味わいでした。サービス精神旺盛なサイズにも大満足で。午後の良き時間を過ごす事が出来ました。今度はモーニングかランチで伺いたいです。staffさんも程よい距離感で放っておいてくれますが、帰る際にはしっかりとありがとうございました!って言って下さりとても気持ちが良かったです。ご馳走様でした。
名前 |
高木珈琲 高辻本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-371-8478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

常連さんが沢山いらっしゃるようなカフェでした。平日の朝7時過ぎに行ったら賑わっており後から来店された数名、満席ですと言われておりました。注文してから、割と早めに出て来ました。パン(トッピングはバターを選択)は美味しかったです。珈琲は私には苦めでした。老舗の味なんだろうなぁと思いつつ、苦さを堪能。なお、WCは一旦お店をでないとないらしく、同じビルの中にあるようで、壁に貼り紙してありました。