色んな本が揃う円形図書館!
朝来市和田山図書館の特徴
自習室が完備され、静かな環境が特徴です。
新しい本は少ないが、多様な本が揃っています。
入館時の検温など、安心して利用できる対応がされています。
子供の絵本を借りに利用しますが、子供が喜ぶような可愛いイラストの新しい本は殆ど無いです。事前にHPで蔵書が調べられるが、ここには無く、養父市の方だとだいたい出てくるので、和田山は総冊数が多いだけで中身は中年レベルの品揃え😅💦
親切に対応してくださいました。雑誌等の閲覧場所と机のある部屋が別になっているので書きものする方は落ち着いてできると思います。
ちょっと、入りにくいですな😅
静かで自習室もあって素敵な図書館ですが、wifiが繋がらない、新しい本が少ない(小説は多分多いですが調べ物するときに古い本しかないです)、雑誌の種類が少ないです。
入館時、検温等の措置をされてます。読みたい本は館内の端末からも検索できます。館外に、アンネのバラが植えられております。株数は少なくとも、色彩は充分と私は思います。
たくさんの 色んな 本が有ります‼ パソコンや スマホの時代ですが やはり 本を手にとって 読む事も必要だなと 改めて思いました!
名前 |
朝来市和田山図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-672-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

円形の素敵な図書館!