新瑞橋の名喫茶店、日替わりランチ700円!
CAFEdeOSUの特徴
昔ながらの喫茶店の雰囲気が感じられるお店です。
地元の人に愛される、日替わりランチ700円が人気です。
子どもに優しい禁煙カフェで、楽しいイベントも開催しています。
平日の朝8時30分に、斜め前の駐車場空いてるかなー?とドキドキしながら行きましたが空いてました!一見、店外からはおやすみかなー?と思うほど暗くみえたのですがOPENしていました🛋️しかも賑わっていました!おひとり様3名2人x 2組3人x1組4人x 1組テーブルギリギリあいてました😆水曜日定休のようです。9時に一気にお客さん引きました!早いっ笑モーニング、ミニサラダ、トーストと🥚たまごがついてとっても満足です!ご馳走様でした✨🚭店内禁煙🚽あり☕️モーニングよりランチ推しだそうです☀️👬4人席は狭めです。
昔ながらの喫茶店の雰囲気です。平日ランチで利用しました。女性の方1人でやっていて忙しそうでした。すごいボリューミーでご飯がすすむ濃いめの味付けでおいしかったです。席も満席で人気店です。
気になっていた新瑞橋駅から東にいったところにあるカフェ。駐車場も東向かいにあります。ランチで訪問。「四日市とんてき定食」950円ごろごろにんにくがついた、がっつりとんてき。サラダもかなりボリュームあり。フライドオニオンやコーンが食感のアクセントにもなります。とんてきは、こってり味付け。脂身がやっぱり美味しいです。小鉢には赤ウインナー、さらに肉じゃがとごはん、味噌汁になります。「鶏の唐揚げ定食」900円がっつり唐揚げ。味付けは甘辛くしてあります。これも良いですね。一人でやられていますが以外と早かったりして助かりました。PayPay、LINE Payつかえます。
昔ながらの喫茶店なんですが、めっちゃ美味しい💕ランチは11時半からなので、11時から入店して待ってました。トンテキ定食をいただきました。
子供の頃からずっと気になっていた喫茶店。初めて入ってみました。感じの良い女性の方が1人で切り盛りされていました。トンテキを注文。スピーディーで美味しい!ボリューム満点です。コーヒーも美味しかったです。またリピートしたいです。
2年前くらいからたまに通っている美味しい喫茶店です。今回はチキン南蛮にしてみました。一人でテキパキ働いていらっしゃいます。混むと困るので本当は内緒にしておきたいところです。月最後の水曜日にカレー屋が間借りして営業を始めたみたいです。
良質な喫茶店(定食屋さん)。何食べても美味しいです!そしてオーナーさんのこだわりと人柄が好きです。
ランチで利用します。カフェと言う名の定食屋さんとお店が唄ってる通り、平日のワンプレートランチはメインのおかず2品、副菜2品、ごはん、お味噌汁、野菜も盛り盛りです。バランスも味付けも良く飽きさせない工夫をされてます。土日は数種類のメインのおかずから、好きな物を選べます。和食も洋食も何を食べてもホントに美味しいです。時間帯によっては混んでますが、長居されるお客様もいなくて暫く待つと入店できる感じです。お料理を1人で作っていらっしゃる店主さん。忙しい中でもいつも笑顔で、また行きたくなるカフェです。
出掛けた日(2022.6.5)の直前に値上げされたとのことで、扉に張り紙がありました。この日はハンバーグ定食を頂きました。小鉢も付け合わせも全て美味しかったです。味噌汁は白味噌、ご飯は少し固めでした。ご飯足りなければお代わりしてください、と言って頂きましたが急いでいた為お代わりできず。とはいえボリュームは充分でした。駐車場は道を挟んだ向かいに4台分ほどありました。
名前 |
CAFEdeOSU |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-837-3583 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

インスタで気になっていて、遅めのランチとして利用させてもらいました。唐揚げ定食をオーダーしましたが、かなり大きな唐揚げで、味も◎。小鉢もスープもとっても美味しく、相当コスパが良いです!!デザートも最高!!訪れた日はお一人で切り盛りされていて、店内は広くはないですが、古き良き喫茶店の雰囲気も気に入りました!カフェという名の定食屋。今後もリピートさせて頂きます!!