奈良のヘソ、黒滝村で集う!
黒滝村 こもれびホールの特徴
チベットのポタラ宮殿のようなオシャレな建物が魅力的です。
夏祭りでは藤崎マーケットと大平サブローさんが楽しませてくれました。
奈良のヘソ、黒滝村は97%が森林に囲まれた村です。
この施設に繋がる新しい橋はつながる道路が完成していないまま時間がかなりたっている。もったいない。
素晴らしい野外ホールですが、果たして使われているのか? 手前の新設の橋が通行止め?なのも気になります。
チベットのポタラ宮殿みたい。
施設としては未完成。橋の新設工事中で橋が出来たら本格的に施工されると思います。
夏祭りやってて、藤崎マーケットと大平サブローさんが楽しませてくれました♪
黒滝村は奈良県中部にあり、奈良のヘソをキャッチフレーズとしており、村の総面積の97%を林野が占める森林の村、黒滝村です❗️今日は黒滝村こもれびホールに行って来ました🤗奈良県吉野郡黒滝村大字戸村にあります❗️道の駅から左に曲がり、ずっと走って行くと、次第に道が狭くなって行きますが、右の方に見えて来ます❗️橋を渡り、駐車場が有りました。横の建物が何だろうと思い、先に見に行きました❗️回って見ると、わ~素敵❗️コンサートや発表会、イベント🎪が出来る屋外のホールでした😚横には綺麗な川が流れ、広々とした静かな良い所です❗️そして、こもれびホールを見に行きました。変わった建物ですョ~‼️近くに行くと、文化祭と書かれた看板が有りました。男の人が居たので、変わった建物ですねと言ったら、会釈をされて、中に入って下さいと、、、入らせて頂きました。中に入ると、幼児からシニアまでの個人の作品が沢山有りました🤗可愛、素敵、金賞、銀賞など有りました🤗写メ📷️💌しました。素敵すぎて~😚地元の人達も見に来てました。こんにちはと声もかけてくれました🤗嬉しかったです❗️穏やかな良い所でした🤗
建物がオシャレですね。夕方がいい感じです。
名前 |
黒滝村 こもれびホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0747-62-2280 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

イベントの集会場所で利用しました。