地元で愛される更科そば。
喜久そばの特徴
鹿児島では珍しい更科そばに近い、上品な蕎麦屋です。
温かいかけ蕎麦と冷たいざる蕎麦が一緒に楽しめる相乗りそば。
ボリューム満点の山丼は、コスパも高くとても美味しいです。
甘めのつゆに細く綺麗な蕎麦。天ぷらのえびは大きく食べ応えがありました。テーブルに置いてある大根のお漬物の塩加減が絶妙でした。おしぼりは出ません。
大変美味しかったです。ざる蕎麦にはしっかり腰がありました。暖かい蕎麦は汁が甘く仕上げてありました。
更科そばも確か!さらに海老天。大海老でプリプリ熱々です。
地元で人気のお蕎麦屋さん。今日は12時25分入店時には最初の客でしたが、あれよあれよと10分ほどで満席になりました。
とても美味しかったです今回は相乗りそばをたべました温かいかけ蕎麦と冷たいざる蕎麦の二つを同時に食べれる迷ったときにはいい注文ですキャベツと大根の漬け物もテーブルにおいてあります接客もとても親切で開店直後に入ったのでそば湯を頼んだらまだ薄いけど良いですか?とこんどは少し遅い時間に行ってみようとおもいます天丼を食べてる方がいてとても美味しそうで天丼も食べてみたい御蕎麦を食べてから店をでるころには駐車場もいっぱいで女将さん?らしいかたが店の前で見送りされてましたお店は薩摩川内市内の入りくんだ場所にあり一方通行も多くお店にいくまえに道の確認をしたほうが良いかもです駐車場もそんなに大きくないので行き方を考えるのもよいかも。
ざるトロロをいただきました。色は更科っぽい白色ですが(更科の特徴は香りは控えめでほんのり甘みを感じるタイプ)、「こんにゃく粉でも練り込んでるの?」と思うくらい弾力のある麺です。喉越しでというより、噛んで食べ味わうソバの印象。その分食べごたえがあります。
決して高くないのにハイクォリティソバ🦹🏾マジでおすすめ🤡
ボリューム満点山丼が美味しいです(^^)d
美味しいそば 相のり。
名前 |
喜久そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-22-7131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めて食べに行きました。こじんまりしてて雰囲気が良かったです。私好みの麺で美味しかったです。並を頼んだのですが結構量が多かったです。また、食べに行きたいと思います。