実家のような心地よさで昭和体験。
ふじ越の特徴
丁寧に保たれた空間は実家のようにほっとする心地よさです。
昭和へタイムスリップするレトロな雰囲気が魅力のカフェです。
お店の横には3台分の駐車場があり便利でアクセスしやすいです。
実家に帰って来たようなほっとするお店です。昭和レトロな扉を開けると落ち着いた懐かしい空間があります。レディースセット夫はナポリタンを注文しました。サンドイッチのパンがふわふわで実家で食べるサンドイッチって感じでした。ナポリタンも角切りベーコンが入っていて大人のナポリタンという感じで美味しかった。とにかくアイスコーヒーが美味しくてしかも500円!オーナーご夫婦が48年ここでやってこられた歴史などのお話を聞いて常連になりたくなるお店でした。
入りにくい雰囲気を出していますが入ってしまえば昭和へタイムスリップピラフを食べてちょっと少ない感じでしたがアイスティーをつけたので満足しましたピザとナポリタンが美味しそうでしたツバメが入口にいます。
何年も気になっていたこちらにモーニングで行ってみることに事前に調べると喫煙も出来るd\u003d(^o^)\u003dbお店の横に3台駐車場あります店内はレトロな感じで時計が沢山ある!奥には沢山のレコードもありますお好きな席にどうぞと言われて奥のテーブル席へ座るとミニチュアがかわいい!私はツナサンドセット650円友人はミックスピザ850円を注文キョロキョロ店内を見渡しているとん?このミニチュアお店のカウンターと全く同じやん凄~いツナサンドはふかふかの食パンにツナ程よく入っていて卵焼きもちょうどいい大きさトマトは皮をわざわざ剥いてあります友人のピザも色々具が入っていて美味しい食べ終わってからマスターにミニチュアの事を聞いたら店内の絵画書いてくれた人が作ってくれたとのこと流れてくるクラッシックはまさかこの古いスピーカーですか?と聞いてみるとそうですよ こっちにもありますよ!と凄い沢山の時計は全部8時位になっているのは8時~20時までだからですか?と聞くとそーそーお姉さんは知らないかもしれないけど昔テレビで8時だよ全員集合がやっててね…と全員集合してくれないけどね~と冗談言ってくれたりふじ越しって名前も 富士山を越えるって意味でつけたんですよとか色々話してくれました45年もここでやっているそうですお姉さんちはSNS見て来たの?と言われてずっと前から気になっててと話すとバイクで来たから東京かどっかから来た人かと思ったよーと言われましたその後1人のお客さんが3人来ました 皆常連さんのようです素敵なお店又行きたいですごちそうさまでした(о´∀`о)
インテリアからマスターのこだわりを感じました。ケーキとコーヒーも美味しかったです。
エスプレッソに近い、コーヒーがおいしいお店です。気さくなマスターと奥さん、店内は骨董の壁時計と、ジャズの「LPレコード盤とCD」が沢山あり、ジャズを聴きなが旨いコーヒーを頂きました。軽食も充実して自分は昔ながらのナポリタンが大好きです。定休日は日曜日。リラックスできる喫茶店です。
毎年、伊豆長岡の温泉に来た帰り道に喫茶店で休憩しています。昨年も寄って食事しました。ゆっくり休めるのでいいです。
名前 |
ふじ越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-977-5907 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

丁寧に保たれた空間はとても心地よかったです。モーニングを頂きましたが、これ又丁寧なお仕事でとても美味しく頂きました。又チャンスがあれば是非伺いたいです。