人力車で可愛く運ばれる美味。
Rickshaw café (リキシャカフェ)の特徴
人力車のカップホルダーが可愛いで、京ほうじ茶ミルクが美味しいです。
アコースティックなBGMが流れる、解放感のある店内で癒しの時間が楽しめます。
トロッコ列車の乗車前に寄れる、駅近の便利な立地が魅力です。
暑い日で歩き疲れた時にかき氷が目に付き立ち寄りました。落ち着いた店で気持ちも身体も休めました。京抹茶かき氷きめ細かなかき氷に抹茶のシロップつぶあんの甘さが疲れた身体にピッタリでさした。とても美味しく頂きました。
【電子マネーOK】【禁煙🚭】【テイクアウトOK】あんバタートーストが有名のようなのでそちらを。芋あんが美味しかった。力車に乗って提供されるドリンクもよい。
Wあんバタートーストとカフェラテを。ドリンクが人力車のホルダーに乗ってて可愛いです。カフェラテもトーストも美味しく お店の方もとても感じが良かったです。
トロッコ列車に乗る前に寄りました番号札が一期一会飲み物は人力車に乗ってやってきますそれがめちゃくちゃ可愛い❤️抹茶オーレも美味しくラテアートもステキでしたまたリベンジしたいと思います。
口コミしていなかった事に気づき、遅くなりましたが、今年の春 トロッコ列車に乗ったあとに伺いました。雨も降ってきたので 温かいコーヒーで一息。ご馳走さまでした。
平日10時台に利用しました。たまごトーストが甘口ではなく、塩味だったのが個人的に食べやすかったです。美味しかったです。接客も穏やかで安心感がありました。また近くに来たら利用したいです。
オープン2年でトレードマークの人力車と、アコースティックなBGMが流れる解放感の有る店内。店内でも店先でもうまい珈琲が飲める京都らしい清潔なお店。店長さんも以前は人力車を引いていたそうです。
■嵐山力車Cafe雨宿り入店です。バイク移動中に店先に屋根付き停めスペースが通りから見えました。飛び込み入店ですみません。小倉トースト+珈琲セット頂きました。映えるプレートが出て来ました。😋旨しです。携帯充電と手袋乾燥で1時間弱の休憩です。良い休憩でした。ご馳走さまでした。先着は1 名。トイレ2室でウオシュレット有、流水はボタン式。洗面台ノブは自動でなくて手動。清潔感あるお店です。店先の黄色の雨具を着たんはマスコットですか?なん何でしょか?
味良し。しば漬けの塩気が程よいアクセントになっていておすすめです。コーヒーも美味しかった♪観光通りから少し外れたJR嵯峨野駅そばにあります。テラス席で気持ちよく過ごせました。7歳児はチョコバナナサンドが美味しかった!と言っています。美味しくて一口もくれなかったので実際の味は謎^^;
名前 |
Rickshaw café (リキシャカフェ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-334-6462 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

人力車のカップホルダーが見た目にも可愛く、京ほうじ茶ミルク、京抹茶ミルク共に美味しかったです。店員さんも皆さん対応が丁寧で素敵な空間になってました。☆の-1は椅子とテーブルのバランスが悪く、奥のテーブルとガラス前のカウンターテーブル以外はトレー2個がはみ出てしまう大きさの簡易テーブルで「取り敢えず座って食べれる」位の感覚でいないと食べヅラさはMAXです。滞在中にもかき氷を床に落としていたカップルがいたので、このテーブルじゃしょうがないなと思ってしまいました。