円町で本場の中華ランチ。
中国料理 知食府の特徴
JR円町から徒歩二分のアクセス良好な中華料理店です。
本場中華の味を楽しめる、ボリューム満点のランチが魅力です。
内装がきれいで少しおしゃれな雰囲気が漂うお店です。
円町でお手軽にランチ利用できる中華屋さん探したら…。天気の良い日にランチで入ると、店内が少し暗く感じるかもしれません。酢豚ランチセット。大変美味しく、あっさりした味付けで食後も胃がもたれません。円町近くに来たらまた来たい。
とても美味しかったです。味も濃くないしご飯もおかわりできるし沢山食べれました。しつこくない味付けなので、また食べに行きたいと思います。
晩御飯にチャーハンが食べたくなって、初めて訪問しました。二人で餃子、青椒肉絲、白身魚の蒸しものネギ油ソース、炒飯を注文しました。味付けは濃くなく、あっさり目、餃子以外は全て私の口には合いました。特にチャーハンや白身魚はフワフワでとても美味しかったです。二人でこの量は少し多かったので一品少なくても良かったかも😀
中国の方の経営のお店ランチ使いにはコスパもよくお味もよくまた利用したいと思います。
本場中華の味。美味しい。
いつ行ってもおいしいです。ランチしか知りませんが。
ディナーで伺いました。スペースは広々としてゆっくり食べれます。中国の方が調理されていると思います。大阪ミナミにこういう感じの店が沢山あります。味は普通でした。
円町駅から徒歩二分。西大路通に面してます。ランチで、行きましたが、2階は宴会出来そうな、けっこう大きなレストランです。ランチは日替わりの800円から。常時6種類ランチセットあるみたいで900円まで。メインが肉だとサブメインかわ魚、酢豚にはエビ天とか、色々バリエーション考えて構成されてる感じ。デザート、スープ、お漬物ついてかつ、サービスでコーヒーか紅茶かジャスミンティーつけてくれました。青椒肉絲ランチを食べましたが、味はかなり薄味ですが、中華は脂が有るので、その旨味で食べやすく後で喉が乾かない感じ。イカの天ぷらも軽い塩味でフワフワ。中国人らしきウェイトレスさんは、感じ良い。夜もコースでも2500円からみたい。もち禁煙。この内容でこの値段、満足です。
牛肉の黒胡椒炒めをランチでいただきました。メインともう1品お試しくらいの感じで小料理がついてました。写真は3口くらい食べてからの物なのでボリュームはもっとあります。税抜き830円でしたので、コスパは良いかと思います。大食いの私にはメインのボリューム良かったです。あと、提供されるお水が水素水を出していただけるので、貧乏人の私には少し得した感じがあります。他のランチメニューも同等くらいの料金ですので、他も試したいと思います。夜も行きたいと思います。円町駅からも徒歩圏内かと思います。この日はご飯のおかわりと食後のコーヒーをサービスしていただきました、こんなことあってとても嬉しくなりました。より得した感じがありまた行こうと思います。
名前 |
中国料理 知食府 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-5406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

やや美味しい街の中華JR円町からすぐのところにある中華料理店です。味はやや美味しい。写真はランチの青椒肉絲定食ですが、左上の白身魚のフライが塩加減抜群で揚げたてモチモチしてておいしかったです。青椒肉絲はややウマ。全体的にやや塩分濃い目の味付けです。普通に美味しい。遠くからお目当てにするほどではありませんが、近所にあれば普通に通うレベルです。お店はどうやら中国の人が経営しているっぽいです。2階もあり、少し広い目です。