京町家でビンテージギター体験。
京町家のギターショップ ライトニンの特徴
京町家の雰囲気を活かした、独特な小さなギターショップです。
ビンテージギターやフルアコのリペア技術が評判の店舗です。
マニアックなギター好きにおすすめの、個性的なお店です。
リペアやオーバーホールはどんなギターでも手を抜かず丁寧に作業してくれます。
京都内でフルアコのリペア・メンテナンスをしてくれる所を探して、他の店舗からの紹介を受けて伺わせて頂きました。オーナー様はギターの知識がかなり豊富で、関西圏内で箱モノエレキのリペアメンテはここで間違いないと感じました。販売されてるギターはソリッドやアコギもありましたのでオールマイティだと思います。一番良かったのが、リペアやメンテナンスを依頼する時に色々相談に乗ってくれそうな所です。今回は大した問題ではなかったのですが、今後自分の楽器がトラブルになった時は必ず相談しようと思いました。
亡き恩師のギターのリペアをお願いしました。とても、嬉しそうにギターの話をしてくださいました。音楽を楽しみましょうという雰囲気が凄く伝わりました。
マスターええ人でギターの仕上げもバッチリ。
ギターを修理して頂きました。仕上がりは非常に良く、満足です。京町屋×ギターショップ、他では味わえない雰囲気で良いですよ~✨
面白い小さなギターショップ。オーナーは汚れた壊れた古いギターを売ろうとは思わなかった(原文)Funny little guitar shop, where the owner didn't seem interested in selling any of the dirty broken old guitars
マニアックな、店です。
よくあるギター量販店では満足できない方におすすめです。高いギターにも、安いギターにも、愛情をたっぷり注いでおられます。
店内歩けるスペースはタタミ四畳半くらいで、お店感はあまり無い。珍しいギターを置いている。
名前 |
京町家のギターショップ ライトニン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-213-8530 |
住所 |
〒604-0096 京都府京都市中京区桝屋町(釜座通 釜座 通 丸太町下る桝屋町155−4 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

京町家のギターショップライトニンさん、お店も町家の雰囲気がそのまま、それとビンテージギターや多くのギターが置いてあります。ギタープレイヤーとしても活躍されている店主の目利きで予算に合わせた良いものを選んでくれると思います。