穏やかな中川先生に安心。
中川内科医院の特徴
穏やかなお爺ちゃん先生が安心感を与えてくれるお店です。
漢方専門医として、信頼される静岡の東部の名医と認識されています。
自律神経失調症の症例にも、親身になって対応してくださる医師です。
一時期、自律神経失調症やパニック障害で体調を崩し、睡眠も食事もままならない状態に陥り、心身ともに衰弱していた時がありました。地元に戻ると同時に、学生時代に通っていた中川医院さんを母に勧められ相談に行き、症状について中川先生にお伝えしたところ、「大丈夫ですよ、治りますから。」と穏やかに優しく励ましていただき、安心して涙が出ました。その後、処方していただいた漢方を飲みつつ、定期的に診察にて穏やかで可愛い中川先生に元気を貰いながら過ごしたところ、発症してから2日に1回は発作や体調不良が出ていたのに、4ヶ月目でほとんど発作を起こさなくなりました。仕事もずっと続けたままでです。苦手だった電車も乗れます。ネット上では良くなるまでに数年かかると言う方がほとんどだったので、早期での周囲の対応や中川先生に出会えたことが良かったのかなと思います。人によって合う合わないがありますし、漢方なので効き目が出るのに少し時間がかるかと思いますが、同じような症状の方は1度中川医院さんに受診なされるのを、私はおすすめしたいです。ただ日によって待ち時間が長くなることもあるので、待合室のテレビを観ながら気長に待ってくださいね。
穏やかな雰囲気のおじいちゃん先生です。漢方を処方していただきましたので、飲んでみたいと思います。
昭和の時代から、静岡の東部で漢方といえば「熱海の青木先生か三島の中川先生」と言われていました。中川先生のご年齢を聞けば、皆さんびっくりされると思います。ご高齢でも、元々背が高い先生ですが背筋はピンと伸びて、言葉ははっきりとしているし、まさに拝むだけで治ってしまうのではないかと思うくらいの先生です(笑)八味地黄丸などは、私はツムラの顆粒剤ではなくウチダの丸薬タイプのが処方されたりしますので、使い方によって製剤メーカーも変わるような気もします。周りの人にも、身体の不調の方や不妊治療中の方にもお勧めしています。
とても優しくてよく話しを聴いてくださいます。漢方薬の本を何冊も書いていらっしゃいます。
皮膚科の先生から、漢方治療なら中川先生にお願いされては、と教えて頂き受診しました 引っ越して来てなかなか良い漢方医の先生に会えなかったため半ば諦めていましたが、穏やかに症状を聞いていただくことがお薬の様な先生に、アトピー性皮膚炎と更年期障害をお世話になろうとすぐに思いました 処方された漢方薬はとても飲みやすく、やはり確かな治療をお願い出来ると思いました。
とにかく良い先生。全て漢方薬で処方してくれます。煎じ薬での処方も可能です。木曜と土曜は午後も診察してますが、それ以外は午前のみ。そのため混んでると1〜2時間は待ちます。とても診察は丁寧で先生の人柄の良さが滲み出ています。駐車場が少し離れているので、病院に確認が必要です。
自律神経失調症でお世話になっていますが、いつも親身になって話を聞いてくださります。漢方薬は煎じ薬をいただいています。作るのは時間がかかりますが、エキス剤と比べて効果がある気がします。気長につづけていきたいです。
胸痛で悩んでいましたが、こちらで診ていただきました。雰囲気がよくて、先生も温かい方で安心出来ました✨
良い先生です。
名前 |
中川内科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-973-1370 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

中川先生は穏やかなお爺ちゃん先生だから、行くだけで安心します。ずーっと医師を続けていただきたいです。