アツアツ出汁が溢れる、500円の幸せ弁当!
だし巻乃 「 柴半 」の特徴
日替わり弁当は550円とお得で、ボリューム満点の惣菜が楽しめます。
出汁がたっぷり入った大きな出し巻き玉子が、なんと500円で味わえます。
店内は薄暗く、ワンコインで満腹できるB級グルメの宝庫です。
日替弁当こんなに大きいだし巻き玉子が付いて550円お得で美味しい‼️
だし巻きに目がいきがちだけど一品もののおかずも美味しい。お昼ごはんには丁度良いお弁当。
出汁巻、美味しかったです。夕方に伺ったので、次はお昼のお弁当を狙いたいです笑。
おっちゃんとおばちゃんの「いらっしゃーい」と「おおきにー」が本当に心地よいです。だし巻きもスルッと食べれる美味しさ。だし巻き付きの日替わり弁当は本当に500円で良いの?と思えます。
ご紹介いただいた【だし巻き付き日替わり弁当】ご飯の大盛り無料、出来立てアツアツのボリューム満点おかず、お箸を入れるとジュワッと出汁が溢れるくらいたっぷり出汁の入っただし巻き、これで500円(税込)ぽっきり。味は美味しくて、毎日でも食べたいくらい。高菜のお漬物がいっぱい入ってるのも嬉しい。リピートされている方が多いのも納得のお弁当でした!ご紹介くださった方は、週に2回くらい通ってらっしゃるそう。納得。
地元では有名な 出し巻き卵屋。近くのスーパーでも売ってます。ランチの弁当では出し巻き卵がまる一つ付いてきて美味しいです!
テイクアウトの500円弁当を購入、とってもおいしくってボリューム満点!ほんとにこのお値段で良いの?と驚ましたまた、買いに行きます。
安くて美味くてボリューム満点です。1本丸々付いてくる出汁巻きも最高です。これで500円でいいんでしょうか?
自宅近くの日替わり弁当の店。夜中迄仕込みし数時間睡眠の後営業。ほぼ毎月 21日は東寺で屋台多数出るので東門?向かいの一般家庭のガレージでも弁当販売してる。店舗も東寺の場所も個人販売の為数量に限り有り❗(笑) たまに知り合いの仕事場に配達依頼有り持って行ってる。(笑) 評判は良い❗アッ❗ こだわりだし巻き有り❗自分はたまに買って帰って酒のアテにする。(笑) 丸太町美福通りの店舗ではご飯大盛サービス有り❗(笑)
名前 |
だし巻乃 「 柴半 」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-822-5562 |
住所 |
〒602-8151 京都府京都市上京区日暮通丸太町上る西入西院町746-49 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても小さなお店です。薄暗い店内で、年配の夫婦の方がテキパキとお弁当作りをされてます。とにかくだし巻きたまご焼きの旨さが驚愕です。はじめに出汁の香りがフワッと鼻に抜けて、あとからたまごの旨味がガツンとやって来ます。焼き加減もしっとり絶妙です。甘くない関西風のだし巻きです。自分史上第1位のたまご焼きとなりました。有精卵だし巻き450円(税込)もお買い得感がありますが、日替りだし巻き弁当600円(税込)は、驚きのコスパです。ご飯に、日替りの一品おかず、別盛りで小振りのだし巻きも付いてます。味、量ともにコンビニ弁当を凌駕しています。店内が狭いので一組2名までの入店です。おかずが数種類あり、選ぶ、詰めるのに少し時間が掛かるので、開店前からお昼頃には行列必至です。お店には駐車場がありません。店前の道路は、交通量が多いので路上駐車は、すごく迷惑になってます。行列に並んでる間にも、ちょっとしたトラブルを目撃しました。近くの有料パーキングを使っても、充分に元が取れる美味しさだと思います。現金のみ。駐車場なし。