自家製麺とあっさり出汁、昭和の味。
満る市の特徴
懐かしい昭和の雰囲気が漂う店内で出迎えてくれるお店です。
自家製麺と絶品の出汁で、訪れるたびに新しい味と出会えます。
京都ブライトンホテルから徒歩五分の便利な立地、多彩なメニューを楽しめます。
いつも、にゅうめん鯖寿司3切れだったな。にゅうめんに小さな刻み柚が入りとっても良い香りで、おつゆの味も好きです。
この組み合わせ最高です😙また仕事で来たらまた寄らせてください❗
先に言っておきます、「中華そば」が隠れた名品です。ものすごく素朴な中華そば。スープだけいただくと少ししょっぱいかな?と思いますが麺と食べれば絶妙な味に。2杯食べる事がある程好きです。お蕎麦やおうどんもいいですが中華そばはオススメなので是非召し上がっていただきたい。どこまでも素朴な中華そばであることは頭において召し上がってください。昔ながらのお蕎麦・おうどんがいただけるお店です。平日の12時前後は周りのサラリーマンの方々が多く来られるので時間をズラして行くのがオススメです。出てくるまで少し待ちますので時間に余裕を持って行ってください。
家族で恵方巻きをいただきました。ボリュームがありましたが、とても美味しく、しかも崩れず食べやすかったので、気づくと1本食べ終わっていました。良い節分になりました。ありがとうございます。
愛想の良い店主さんです。リーズナブルな値段で美味しかったです。お勧めのお店です🍜
転勤転居でかなりご無沙汰してます。昼食、夕食、出前と本当にお世話になってました。カレーライス、焼飯、ハイカラ丼に木の葉丼すべて大盛…冷やしきつねに鯖寿司2ケもよく頼んだな。
ノスタルジックな昭和を感じるええ雰囲気。見た目より中は意外と広く照明はやや暗め。普通に旨いしまたこよう👍
京都府庁に伺った折、お食事処「満る市」に行きました。昼時だったので、地元のオフィースの方々が沢山、食事を頂いていました。街の人らの昼食を提供しておられるので、安価に頂く事が出来ました。「鳥あんかけ」を注文しましたが、味付けが独特で、とても美味しかったです。ただ、コロナ禍にあっては、満席で、狭いテーブルに4人掛け、アクリル板なしは、風通しは良い様には感じましたが、気になりました。
あっさりでした!
名前 |
満る市 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-441-2251 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昭和の店内。にしんそばを食べた。あっさりお出しに適度に甘いにしんが美味しい。寒い日にあったまった。