白鹿酒粕パフェで満喫。
おづの特徴
白鹿の酒粕を使用したパフェは特に人気です。
季節の桃のフルーツパフェもおすすめで、見逃せません。
建仁寺の隣に位置した静かなカフェで、心落ち着けます。
白鹿がプロデュースするカフェ☕️建仁寺の隣にあります。ランチタイムはフカヒレ丼か糟汁、パフェ等があります。夜はきき酒もあるとか。
移転してきてからメニューが違うのか、かき氷も普通の宇治金時に少しだけエスプーマ的なやつがかかってる感じでした。もう無くなってしまったんでしょうか。それとも違うメニューなのかなぁ。
季節の桃のフルーツパフェを頂きました。繊細飴細工が盛られパリパリとした食感。桃のジュレは甘酸っぱく、暑い日には爽やかな気分にしてくれました。久しぶりに行きましたので、お店のレイアウトが少し変わっていましたが、町家でのカフェは落ち着きました。
子供連れで行きました、お店の方は親切で、店内も落ち着いた雰囲気で居心地よく過ごせました。ランチは1,500円の御膳をいただき、優しい味付けでとても満足でした。平日限定でコーヒー紅茶が付いてくるみたいです。
雰囲気、味とってもいです落ち着きます一人前が少なく感じました私だけかもしれません。
予約したわりには、お店の入口テーブルに案内され粗雑な応対をされた気がしました。座敷でゆっくり堪能したかった。古民家改装みたいな雰囲気はあまり感じられなかった。タクシーで行くほどではない。
ガーデンパレスで研修があり、そのお昼にランチをいただきました。すてきな古民家風のカフェで、京都に来たなぁーと感じるお重のランチでした✨
フラフラ歩いて何気に入ったお店。店内の雰囲気も店員さんの対応も良かったです。京料理は初めて食べましたが、どの料理も食材の味が生きていて美味しかったです。こんな料理を作りたいと思いました。また、お酒の種類も豊富でしたが車だったので…機会があればまた訪れてお酒も飲んでみたいです。
京都の方にステキなお店だと聞いて来店!はこ御膳弁当🍱を予約₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾₍ ..̮ ₎ ⁽ ˙˙̮ ⁾「しぼりたて」という日本酒🍶といっしょに頂きました!一品一品が繊細で美味しいです。時間をゆっくり満喫出来ました。
名前 |
おづ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-6269 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

白鹿の酒粕を使ったパフェなどが人気。日本料理店の姉妹店だけあってクオリティもたかいし、スタッフの方も親切。京都に来て、ちょっとオシャレな京都らしい変わったものを食べたいときに丁度いい。