本格トルコ菓子、バクラヴァ!
Beyzade Baklavaの特徴
トルコ菓子専門店で魅力的なバクラヴァが揃っています。
店内の可愛いランプが異国の雰囲気を醸し出しています。
ピスタチオとチョコチップ入りのクッキーがとても美味しいです。
海外のお店に見えるので少し入りにくく感じるかもしれませんが、店内は明るく綺麗です。利用される方も店員さんも海外の方が多いですが、日本語も通じますし、QRコード支払いもできます。販売されているパンは200円くらいでお手頃ですし、ボリュームもあって大変美味しいです。お薦めはお肉の入ったパンです!スイーツも売っていますが、今回は購入しませんでした。また購入したら投稿します😋
お店のランプがすっごく可愛い!トルコのお菓子Instagramで見てて食べたくて津島にあるなんて!という事で名古屋から来ました。東海ではココだけなので行く価値ありです^ ^バターシロップは程よい甘さ、サクサクとシロップを吸い込んでしっとりした感じ、中のナッツによって味が変わりすっごく美味しかったです((o(^∇^)o))
トルコのお菓子、バクラヴァのお店です。バクラヴァ好きにはたまりません!色々な種類のバクラヴァが選べます。びっくりするほど甘いので甘さ控えめが好きな方にはお勧めしません笑噛むと甘〜いシロップがジュワーっと口に広がります。本気のバクラヴァです。店内に入るとトルコ人と思われる方がほとんどなのでここにいると日本にいるとは思えません。テイクアウトもイートインもできます。私はバクラヴァはテイクアウト、店内でミートパイ、お米のプリン、チャイをいただきました。体がパンチのある甘さを欲している時はぜひ行ってみてください。
トルコ人か分からないですが、中東~東アジアのような風貌の外国人と何度かあったことがあり、本格的なのだと思います。愛西市にあった時からちょくちょく買ってます。美味しいのと外国料理が好きなのでいつも買いすぎます。商品はどれも美味しいです。パンは大きさの割に具は入っていませんがバターのみのふんわりした感じ。温めたほうが基本美味しく、お店でも温めてくれます。新しい店舗になってから新しいスイーツも出たので試してます。基本のバクラヴァは最高。バターやシロップがふんだんにかかってるので食べ過ぎないようにしてます。
何種類か購入して家で食べました。ひとつでも満足感のあるお菓子でした。手土産としても可愛くて良いと思います。イートインも数テーブルあります。トルココーヒーも飲めるようです。店舗前と横に駐車場があり停めやすいです。反対車線からは入れないので向きに注意してください。個人的にはチーズケーキが美味しかったです。
日本でトルコのスイーツ、バクラバが楽しめる数少ないお店。愛知県内のトルコ料理屋さんに売ってあるバクラバはここから仕入れているところが多いんだそう。ほんとに美味しくて定期的に食べたくなる。他にもパンやクッキーも売っていて、そちらも美味。
店内は狭い感じで、店員さんに言ってとってもらうスタイルです。なかなか来れないのと、どれどんな味か想像がつかずそのときにあったバクラヴァ全種類100グラムづつ購入。冷蔵庫で三週間もつそうです。パンも美味しそうで何個か購入しました。バクラヴァにはシロップがしっかり染み込んでいるせいか、わりと重量があります。バクラヴァはやっぱり甘い~でもついつい3個も食べて夕飯が入らなくなりましたが後悔はありません。パンが思いの外美味しくて、私はほうれん草のパンが一番美味しかったです。ほうれん草がいっぱい入っていて、少しもちっとしたパン生地で食事にピッタリ。子どもは牛肉のはいったパンが一番美味しかったそうです。また近くによれたら購入したいです。
ニューヨークのhalal guysで食べたバクラヴァが美味しくて感動したので日本で食べれないかなと思ってたらまさか永和にあってびっくり!!日本ではなかなか感じられない甘さを感じれてとても嬉しいです☺︎パンも頂いたのですがとても美味しかったです定員さんもトルコの方で気さくで良かった。また買いにきます!
おいしい!バグラバは100グラム400円3つくらいで100グラムくらいだそうですナッツがしっかりシロップたっぷりピスタチオのバグラバ多めでした。沢山種類があったので、一つずつつめてもらって、バックで1200円で、目で見るだけで楽しい。塩クッキーノーマルクッキー各400円家で濃いミルクティーと食べましたが、美味しかったです。
名前 |
Beyzade Baklava |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0567-31-6255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気になっていたトルコ菓子の専門店。沢山のバクラヴァやケーキ、パンが売ってます。どれも食べたことなくて味の想像がつかない。値段はバクラヴァ100g550円、パン200円くらい、ケーキが600円から700円。最近のケーキならこれくらいが妥当かなぁ。バクラヴァはガツンと甘い。牛肉のパンはパサっとしていて、パイとクッキーの間みたいな生地でした。異国の体験ができて満足。店内でトルココーヒーも飲んでみたい。