釜揚げうどんが清水で!
丸亀製麺静岡清水の特徴
モチモチのうどんが喉越し良く、特にカレーうどんが人気です。
40センチの木製桶で家族うどんを楽しむ、ボリューム満点な一品です。
毎月1日は釜揚げうどん半額、リーズナブルなサービスが嬉しいです。
程よくコシのあるモチモチうどんで喉越しよく美味しいですね。ネギもこれでもかと言うほどのかけ放題でいつも大満足です。しかし唯一のマイナス点は店内の床が滑る事ですね。ほぼ店内の床全体がヌルヌル滑りやすくて危ないと思いました。改善処置を大至急願います。追記2024.8.4再訪店内の通路部分に滑り止め防止のフロアマットが敷いてありました。これで安心して食事が出来ると思います。有り難うございました。
株主として優待を利用しに1日に来店。流石に1日は混雑してますね。店舗によってネギのトッピング量に制限があるんですね。
沼津からの帰り道、給油をかねてランチに立ち寄りました。土曜日のランチ時間ということもあってなんとか車を停められました。静岡市方面に抜けようとすると結構信号、交通量などもあって大変ですね。味は安定しているのでおいしくいただきました。スダチうどんとハムカツです。丸亀製麵でハムカツをみるのは初めてでした。
なんか色々と足りない気がしました。天ダレも2本あったが、1本は空。うどんの上の具材もかき集めで盛られるし。揚げたて天ぷらも違うテーブルに持っていくし。色々と足りないですね。
かき揚げが丁度揚げたてだったのでそれ良いですか?と聞いたら無言で目を合わせたままトングでポイっと軽く投げられたとても不快でした丸亀さん好きだったからよく、行ってたケドもう行かない。
勤め先が清水なのに、丸亀の清水店で食べるのは不覚にも初めて。カウンターのおばちゃんたちは、ゆっくりじっくり、あるいは手早くチャッチャッと、マシーンのように美味しいうどんを作ってる。静かな熱気が、こっちまで伝わる。器を受け取り、うまそうな湯気にたまらず大きく手繰って、ふうふうパクリ。むー。口いっぱいにほおばる幸せ。飲み込む前に、次を手繰る。気がつけば、麺がもうない。麺もうまいが、お出汁の効いたつゆも大好きなんだなぁ。で、完食完飲。あ、またうどんの写真撮るの不覚にも忘れた。深く反省。
安いし早いしトッピングもその日の自分の気分によって選べるから、週に1回のペースで行ってる感じ。いつも閉店間際になっちゃうから天ぷらは数少ないし、オニギリなんてない。でもネギも天かすも自分で乗せれるからそこは凄く嬉しい。
40センチ位の木製の桶で出てくる釜揚げ家族うどん(並6杯分)を男の大人二人で食べました。天ぷらも何点か追加してボリュームはなかなかでしたが味変更しながら食べきりました。毎月1日は釜揚げうどんが半額みたいなのでまた食べたいです。
テイクアウトセット弁当早くて家に帰っても暖かくて美味しかったです!
名前 |
丸亀製麺静岡清水 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-366-5523 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/111291?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

カレーうどん(590円)をテイクアウトして貰いました。うどんは無論美味しいですが、竹輪、玉子、きんぴらごぼうの具材もカレーに合いますね❗2024/5/19(日)に天ぷら二種の定番うどん(470円)をテイクアウトしました。こしがあり旨い👍️7/7野菜かき揚げもgood12/11(水)舞茸590円をテイクアウト、サクサクで旨かった😋