雑穀ごはん弁当、手作りフレンチ。
BleuTablierの特徴
気さくなスタッフがテイストを丁寧に説明してくれます。
美味しい手作りのお惣菜が豊富で、毎回楽しめるデリカテッセンです。
おしゃれな内部で、ラスクやコロッケなど多彩なお弁当が揃います。
おいしい総菜をいつもありがとうございます。この年末年始は昨年初めて購入したおせち料理が家族に好評で、その日のうちにほとんどなくなってしまう状況でした。今年もリピします!
雑穀ごはんのお弁当がお気に入りです。2種の選べる惣菜も季節野菜が豊富で、いつも選ぶのに迷います。ハンバーグも、種類のあるコロッケも美味しい。
バターチキンカレーはまろやかさは無く、角のあるトマトチキンカレーだった。
バリエーションが豊富で色々と迷う。駐車スペースが3台と少ないが、近くにコインパがあるので心配は無い。次回はカレーを試してみたい。
雑誌でみて行きました。おしゃれなお店で、お店の方もとても親切でかんじのよい方❣️お惣菜をおまかせで8種類いただきました。全部おいしくて満足しました‼️😋🍴💕翌日はお弁当をお願いしました。これもおいしかったです‼️とても気に入ったのでこれから通っていろいろと楽しみにいただきます❣️よいお店をみつけました😃
お弁当は小さめで女性でも腹八分目のサイズです。味は美味しいです。価格は土地なりの価格です。スタッフの方は親切です。唯一お弁当のオムライスの鶏肉だけニオイが気になりました。
お弁当をいただきましたが、ご飯よりパンに合いそうなお料理が多かった気がします❗次回はバゲットとワインでチャレンジしようかな😉
いろいろ選べて美味しいランチが買えました 内部もおしゃれ。予約が必要なお弁当をいつか食べてみたいです。
お惣菜は手作りでシェフ自慢。デパ地下にはないメニューで、素材と健康を考えて作っていて、特にお弁当をよく、購入しています。私のお勧めはカニコロッケ。絶品です。手作りの暖かさを感じます。また、パンやマフィン、ケーキも、自家製で一度食べてみて下さい。
名前 |
BleuTablier |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-846-7577 |
住所 |
〒468-0062 愛知県名古屋市天白区弥生が岡220−1 レアル八事 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

テイストのイメージを尋ねると、気さくに感じ良く答えてもらえたので、注文しやすかったです。デリの種類も程よく、お弁当のような詰合せを頼みましたが、少なそうに見えて食べ応えはあり、どれも美味しかったので、お得に感じました。女性なら、これにデザートをつければ十分かも。