驚きのボリューム、中華料理!
上海菜の特徴
上海菜ではランチセットが驚く量で、特にネギ油まぜそばとチャーハンが人気です。
本当に大盛りで食べきれないほどでした。提供も早くご夫婦も気さくでした。食べきれなかったのはテイクアウトしました。天津飯は、見たよりあっさりしていて美味しかったです😋唐揚げは本当に軽くもも肉2枚分は余裕でありそう!お肉もやわらかったですね。春巻きも通常のものより大ぶりでした。また行きたいです。
ランチ食べたらお腹いっぱい😋篠原橋通の中華料理屋さん◆(ランチセット)ネギ油まぜそば\u0026チャーハン¥980お昼の通りがかりに篠原橋通3の信号のスグ東のマンションの1Fに中華料理屋さんらしきお店が、やってるかなぁ?と近づくと表に営業中の看板とランチメニューが掛かっていましたので入りました😁お店の壁には更に多くのランチセットメニューが書かれていて、どれにしようか迷っちゃう😙その中で昔ながらの中華料理屋さんに『まぜそば』があるの珍しいなと思いオーダーしました。チャーハンとまぜそばのランチセットにうれしいスープ付き✨たしかにまぜそばは汁なしなので助かりました😊量がとにかく多い😆チャーハンはヨソで食べたらまちがいなく大盛りかそれ以上あり、具材には厚切りハムがたーっぷりと、チャーシュー•玉子とネギが入ってておいしかった😋ネギ油まぜそばは細麺にもやし、ネギとたっぷりの細か目ミンチ✨ちょいとピリ辛のタレがおいしい☺️オーダー時にママさんから「カニアレルギーない?大丈夫?」と聞かれました、お気遣いありがとうございます😊ママさんの会話でチラッと聞いたのはミンチにカニ味噌が練り込まれているとのこと。なるほどカニみその旨味か〜🦀すばらしい😉今回食べたメニューだけでも工夫がされた料理と驚きはその量✨また訪れてほかのメニューも食べてみたくなりました😋‘24/1月◆角煮ラーメン\u0026ライス¥980魅力的なメニュー🤩角煮ラーメン🍜前回訪れたときにランチでお腹いっぱいパンパンになったので、今回も楽しみに訪れました🎵オーダーして待ってる間もランチ時のイイ匂いがして腹ペコ加速🤤しばらくしてやって来たのは角煮•••ラーメン⁇ラーメン鉢にドデカイ‼️というかブロックの豚バラ🧱が4山(大きすぎて『◯切れ』で表現できない)と、もやしで麺見えーん😆もはや想像を遥かに超える角煮ラーメンの登場に笑うしかないと同時に絶対食べ切るぞ💪🤣の覚悟が決まりました✨よく煮込まれた角煮は脂身はぷるぷるのトロトロで甘みがあり旨んまい😋肉のところは繊維に沿ってホロホロと裂けるので食べやすかったです😊今回も驚きの量でラーメンもセットのごはんも山盛り🍚こんなに角煮を食べたの初めてですし、大好きな角煮でお腹いっぱいでサイコーなランチでした😋
平日11時30分頃訪問。お客さんは数名。店内はカウンター席、テーブル席、座敷です。唐揚げ3個、角煮、春巻定食900円を注文🎵とにかくボリュームが凄い‼️唐揚げ3個、春巻、角煮、麻婆豆腐とおかずが沢山出てきます‼️唐揚げもサクサクで美味しい✨角煮はめちゃくちゃ柔らかくてジューシー美味しい✨角煮は少し味が変わっている❗醤油煮と言うより中華調味料?の味付けかな・・・麻婆豆腐はちょっと辛いかな‼️どれもご飯に合います。お腹いっぱいになります。この値段でこのクオリティーは凄い‼️他にもランチメニューが豊富です。角煮らーめんみたいなのも人気らしいです✨ガッツリ系にはオススメです😅駐車場は店前と裏にあります。隣にコインパーキングもあります。定休日は月曜日。
今日上海菜に初めて行って天津飯を食べてきた。すごくボリュームがあって大満足だった。家からちょっと遠いけどまた行きたいと思った。
とにかく量が多い他の店の感じで頼むと食べきれないと思います。
サービス精神が恐るべき中華料理店。ランチは、女性では食べ切れないボリュームが出てきます。まだ料理出てくるの!?と驚くこと必至で、更にはトンカツ1枚サービスしてもらったこともあります。これでも減らしてる方らしいですが。チャーハンとワンタンスープのセットなら大丈夫だろうと思ったら、スープも丼にたっぷり。また、ゲンコツ大の角煮がゴロゴロの角煮ラーメン、ふわふわの卵の塊の天津麺と死角なし!何を注文しても美味しいけど、量めちゃくちゃ多いです。まさに嬉しい悲鳴。
旨い!安い!多い!大食漢にとっての走攻守を兼ね添えた夢の様なお店。マスターが元々百貨店の本格中華で働いていたとかで、失礼ながらお店の外観からは想像のつかないクオリティの品々が出てきます。どの料理も甲乙つけがたいのですが私のオススメは角煮シリーズ。角煮飯も角煮ラーメンも大人の男性の拳位ある大きな角煮がゴロゴロ乗っかっていてそこは最早肉の楽園です。あと、野菜系ですと中華飯がオススメです、洗面器の様に大きな器に野菜が山のように乗っていて野菜不足が一瞬で解決するでしょう。一品料理はお酒のツマミにも合うものばかりなので食事でも呑みでもどちらでも楽しめます。カウンター席の他に座敷席も多め、そして駐車場もあるので家族連れでも是非♪不思議な内装や常にゴチャッと散らかっている店内、カウンターで春巻の仕込みをするママ、好意的に見ればアットホームだとも思えますので店内の中華な空気感も合わせてお楽しみ下さい(^^)
今日、日替わりランチを食べました。他の口コミにも書いてあるように確かにボリュームは多いですが、味は基本濃いめで麻婆豆腐に関しては豆腐が黒っぽく変色していて味は酸っぱく、おそらく作り置きしたものを温め刻んだネギを入れただけで腐ってるんじゃないかというぐらい食べれた物ではありませんでした。豚の角煮はひと口目はおいしいと感じられてもクドくて食べ切れるものではありません。強いて完食できたのは白米だけで正直、オススメはしません。
大食いユーザーは必食!あれこれ頼みたい場合は、お持ち帰り必須になりますので、タッパー持参か、多人数で行かれるのがよろしいかと思われます。味も保証いたします。私は特に油淋鶏が大好きです。あと、ひそかにポテサラとワンタンもオススメ。あれもこれも頼んでしまって、持ち帰って次の日に食べることは、ザラなので、1回行くと2日は上海菜を味わえます。女将さんも、気さくに会話してくれてとても楽しいです。駐車場は、店前と、ビル横を抜けて真裏にあります。駐車に自信がないひとは、お店手前のコインパーキングに停めたほうが無難です。食べに行く前に、電話して混み具合を聞いた方が無難かもしれません。
名前 |
上海菜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-362-0222 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

職場の先輩から上海菜の量が多いぞと情報をもらい初来店職場の同僚と伺いました。僕は写真のセット(唐揚げ、春巻)¥1,000-を注文しました。僕は大食漢なんで完食しましたが、普通の方ならちょっとしんどいかなと言う量です。職場の同僚は油淋鶏定食を食しながら無言で遠くを見つめてました!ママさんは元気があり気さくで同僚が10年ぐらい前に通ってたの覚えてましたし、僕は初めてだよねって話かけられました。ママさんの人柄でお客さんが集まるんだなって思いました。味も量もお値段以上て大満足ただ、店舗前に2台分の駐車場しかないため来店時は店舗東側、北西のコインパを利用しないといけなくなると思います。