三崎港で味わう、漁師のマグロ定食。
はまゆうの特徴
三崎港に浮かぶログハウスで、漁師のおかみさん達が運営しています。
休日七食限定の鮪カマ煮定食1500円が人気で、ボリューム満点です。
窓際の席から美しい海を眺めながら、地元の魚料理を堪能できます。
2024年5月初訪問です。三崎には年に数回行きます。周辺には数多くの飲食店があり、どこが良いのか迷ってしまう事は想像出来ます。今回は、はまゆうさんを選択。13時過ぎでしたが待たされる事無く着席です。私はマグロ丼1500円を注文、相方はメカジキフライ定食1600円を注文しました。注文してから10分程度で配膳されました。マグロ丼は漬けになっています。ネットりして大変美味しいマグロで大満足。付け合わせのマグロのほぐし身の煮付けも美味しかったです😋相方のメカジキフライも大変美味しいと大満足の様で、お互いに大変気に入りましたので再訪問ありです。三崎には同じようなマグロ丼を食べれるお店は数多く有りますが、値段もピンキリですので気を付けてくださいね。
三崎港に浮かぶログハウスの「レストランはまゆう」は漁師のおかみさん達が経営してる。「さんが」は相模湾でとれる(イワシやアジ等)を味噌といっしょに細かくたたきミンチ状にした「なめろう」を揚げたもの。三崎では贅沢にもまぐろを使用している、まさしくココでしか食べられずめったにない逸品です。こと。
三崎でおいしい鮪を求めて、定食を選びました。刺身はひと切れが大ぶりで、適度な脂身、美味しかった。そして小鉢のフレーク状の鮪が侮れず、ご飯がすすみ、おかわりしました。
三浦市漁協女性部連絡協議会が運営している海鮮料理の店。いわゆる漁師のおかみさんが作る店。二色丼と金目鯛の煮付けを注文。二色丼はマグロとネギトロの二色。せっかく三崎に来たのだからマグロということで注文したのだが正解だったかな。二色どちらも美味しくコスパも良いと思う。そして、さらにコスパが良いと感じたのが、キンメの煮付け。限定品で多分繁忙期には売り切れ必至の品。この値段でこの大きさはなかなか無いのでは。勿論、味も素晴らしい。これはオススメ。もうひとつのウリのマグロのカマ煮も気になるな。
休日七食限定(平日は五食限定)の鮪カマ煮定食1500円を頂きました。最近は、ほぼこれしか食べてないです。限定メニューなので残っていればです。
漁港に面して営業しているので、窓際のお席に座れば、海を眺めながら食事ができます。今回二色丼を頂きましたが、漬けはしっかり染みていて美味しかったです。何より付け合せのツナフレークが優しい味で美味しかったです。
『鮪さんが定食』『メカジキ鮪フライ定食』を頂きました。『さんが❔』を初めて食しました。美味しかったです♪窓から海を眺めながら贅沢な時間でした。もうちょっとだけ、ご飯🍚が大盛なら嬉しいです♪
開店当初から通っています。何を食べてもハズレはないと思います。
たっぷりのマグロをお刺身で堪能地元のおばちゃんたちでやってるアットホームなお店。
名前 |
はまゆう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-881-2553 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三崎で食べるなら、やはりマグロ。お刺身定食を注文しました。こじゃれた店内でふと目にとまったのが色紙。茶色く古くなった一番下のサインは加山雄三!さすが三崎の有名店だけ有るって感じかな。マグロのお刺身は肉厚に裁かれ、口の中に入れるとマグロを堪能できてとてもよかったです。次回、三崎に遊びにいったときにはまたよりたいお店です。