真鶴のモギボート、優しさ満点!
茂木ボート真鶴の特徴
真鶴半島南部に位置し、エンジン付きボートを豊富に取り揃えています。
親しみやすい茂木さんが、気さくに対応してくれるボート屋です。
お客様の安全のために、ボートを綺麗に保ち丁寧に管理しています。
一癖ありそうに見えますが、話すと気さくなオジサンです。
とても丁寧で良いおがたさんのボート屋でしたが、なんか微妙なはなしでモギさんにメインが移ったようです。基本変わりなく、船も同じものを貸し出しています。駐車代1000円、前のオガタさんちの庭はやめてもう少し手前の右側赤いコーンの先を切り開いて駐車スペースにしています12台分くらいあります船賃も値上がりしたと聞いています貸し出しが2馬力中心で2馬力は免許はいりません、6馬力8馬力もあります。モギさんはいつも2人で担当して船を出してくれます。ごろたの海岸で濡れるので長靴が必要です。駐車場はボート乗り場に降りる階段の30mほど手前の右側、ヤシの木が3本立っているところ右側、左側にはマンション、6馬力で9000円、手漕ぎって言いますが2馬力は6000円かと思います。8馬力でもプレジャー型の船です、よくある平船、和船型ではないです。
モギボート🚣♀️真鶴尻掛海岸、茂木さん優しい人、お客様の安全のためにいろいろ、綺麗にしています。
貸しボート屋のモギさん、優しい、良い人、粘り強く、我慢強く、真面目です。一生懸命にする人、貸しボートに来てくださるお客様のために、いつも感謝する人です。習うところがたくさんあって、私も頑張ります。貸しボート屋真鶴(モギボート🚣♀️)よろしくお願いします。
貸ボート(モギボート真鶴)茂木信一さんに頑張っています。良い貸ボートになりますように茂木さんは頑張っています。私は優しい茂木さんに感謝し。モギボートさんに来れるみなさまの健康と安全のために祈ります。
エンジン付きの貸しボートとしては破格値!ただ、超クセのある頑固オヤジの説法を延々と聞かされるから、利用するなら覚悟が必要。
真鶴半島南部にある貸ボート屋。手漕ぎと船外機ボートでレンタル代は安い。船着き場への坂がきつい(特に帰り)ですので荷物は最小限を勧めます。設備的には普通でボート性能も大型ボートが無いようなので沖に出すぎると潮とうねりが強いので危険だと思いました。初心者は定置網周りか、湾奥から徐々に慣らしていく事を勧めます。場所的には、真鶴の名所 三ツ石の地磯も近いし定置網があるくらいなので根魚、回遊魚共に良いポイントですよ。
名前 |
茂木ボート真鶴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1032-3516 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

1月30日二馬力ボートをレンタルしました。店の人はとても親切でした。レンタルボートが初めてでしたが、説明があり問題なく乗れました。甘鯛狙いで7時〜13時。重り60号 甘鯛仕掛 天秤沖水深90前後より手前60前後の方が当たりがあったと思います。甘鯛4 イトヨリ2 オニカサゴ3カサゴ1 後は小さいのが色々魚影は濃く、エサ取りが多い印象です。