リニア鉄道館限定のお土産!
ミュージアムショップの特徴
リニア鉄道館限定のグッズが多彩に揃っているお店です。
家族連れにぴったりな子供向けの日用品グッズが豊富です。
出口すぐのアクセス便利なグッズショップとして評判です。
鉄道にちなんだ土産物が沢山ならんでました。食べ物のみならず模型や玩具の類も数多く揃えてあるので沢山お金を使いそうです。
5月下旬に三重県へ行く途中に立ち寄りました。充実している土産物屋です。
出口のところにあるグッツ、お土産ショップですね。
出口すぐのところにあるグッズショップです結構アイテム数あります写真リニアの絵のメルヴェイユ美味しかったですおすすめしたいですね。
リニア鉄道館限定のグッズがあれば他の施設で購入できるものがあったり家電量販店で買えるものがあったりと色々あります。個人的なオススメは天野宏満館長が執筆した著書ですね。このミュージアムショップだけは入館券が無くても入れます。ポートメッセやレゴランド帰りにお土産購入だけで立ち寄るのもアリです😁
2020年11月に訪れました。リニア鉄道館のグッズショップです。このショップの陳列商品自体も色々と見どころがあり、楽しく廻らせて頂きました。投稿主は公式ガイドブック1300円と、ミニチュアのリニア模型2300円を購入しました。写真だと分かり難いかも知れませんが、本当に磁気で浮かんでいます。もちろん超電導のマイスナー効果なんて上等なものではなく、単に磁気の反発を利用しているオモチャです。こどもには最初はウケたものの、興味を持ち続けてくれたのは1分ぐらいでした。
ミュージアムショップは展示場の出口を出た右側にあります。色々な鉄道グッズが置いてありますのでファンの方は必見!
来月20日に訪問する予定です営業の変更などはありませんか。
家族で訪れる事が多い場所である事を考えれば、子供向けの日用品になるグッズがたくさん置いてあるのは上手い商売だと思う。もちろん大人が使えそうな実用品のグッズもある。
名前 |
ミュージアムショップ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-381-3601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お土産がいっぱいだけど、大人のTシャツが無かった。