太麺と味噌煮込み、極上の昼食。
清水庵 曙店の特徴
名古屋市昭和区の蕎麦屋、清水庵の味噌煮込みうどんは絶品です。
お蕎麦は福井県と北海道から選べ、食べ応えのある太麺が特徴です。
てんむすや天ぷらが豊富で、ボリューム満点の鍋焼き定食もおすすめです。
お蕎麦とともに味噌煮込みうどんも楽しめます。「ざるとろろ蕎麦」をいただきました。お蕎麦は国産で産地ごとに提供しており、今回は北海道産の新蕎麦とのことで非常に風味豊かでコシのある贅沢なお蕎麦でした。ざる蕎麦タイプのメニューは大盛の概念が無く、せいろを追加(¥280)するスタイル。席数は多めで一人でもグループでも利用しやすい。支払いは現金のみです。
日曜日の11:30頃、半分くらい席は空いてました。海老おろし蕎麦1,260円を注文しました。見た目通りの美味しさです♪まわりの声を聞いてると、どうやら蕎麦は複数の産地があるようで(私が注文した海老おろし蕎麦は鹿児島県産とのことでした)、今度来た時は、大ざる蕎麦(ざるそば3枚)を注文して違いを堪能したいと思いました。
お店の外観を見て、とても興味津々で昼食を食べに入りました。お店の前に駐車スペースがあります。昼食の時間帯に入りましたが、お客様が入れ替わり立ち替わりの状態で、地域の地元の人達から愛されている感じがしました。カレーうどん定食を注文して食べましたが、とても美味しく頂きました!
煮込み定食 たまご入りを食べました。麺はやや太めだが、味噌煮込みなのに煮込んだ感じはあまりなく、麺の強情さを感じる歯ごたえ。スープは、味噌煮込みにはよくある赤味噌の甘じょっぱい系統。だから最後は飲むのが辛くなってくる。定食のアジフライは、ちょっとコロモが厚い。ホールの女性の接客は抜群❗お昼、かなり混んでいる人気店。次回は、期待を込めて蕎麦を。
座敷とテーブルがあり小天ざる蕎麦は2種類のお蕎麦を愉しめて面白い本日は、福井県と北海道のお蕎麦でした!どちらも もちもち太麺!次回は味噌煮込みうどんが気になるのでそちらを🍲日曜日、お昼前に行ったらスムーズだったのですが、正午あたりから一気に満席、外も並んでました!人気店ですね!
太い蕎麦で有名な清水庵、味噌煮込みうどんも美味しいと評判。早速、ランチに伺いました。味噌煮込み定食たまごトッピングを注文。甘めの汁で評判通り美味しいです👍
天ぷら蕎麦(1760円)を注文。蕎麦は太目で食べ応えがある。風味も良い。蕎麦も2種類の味を楽しめたので良かった。天ぷらもボリューミー。エビが3本入っているので、コスパが良い。
おすすめのメニューはてんむす!!私はここの天むすが好きすぎて行くと絶対に頼みます!天ぷらがサックサクで美味しいです(^o^)お蕎麦は太めでコシがありそば粉の風味を楽しむ系のお蕎麦。のどごし重視の方は合わないかも。お蕎麦の量は軽めです(^^)
味噌煮込み蕎麦美味いって!行ってみろって!って言われたので来ました。親子味噌煮込み蕎麦セットを注文。お、おおおっ考えて作られてるから麺がダラっともせずにちゃんと蕎麦の味がする。味噌煮込み蕎麦美味いって!行ってみろって!
名前 |
清水庵 曙店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-732-6171 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋市昭和区のそば工房清水庵さんへ🤗天むすみそにこみ親子と鍋焼き定食デラックスを😍ここの味噌煮込み好みだ🥰旨い🤤鍋焼きに付いてる天ぷらめっちゃあるし🍤😍ただ駐車場の両フチ狭くてとめにくい😅でもまた行くどー٩(๑ơ ڡơ๑)۶♥接客が素敵だったし😍#名古屋グルメ#昭和区ランチ#そば工房清水庵#天むす#味噌煮込みうどん#鍋焼きうどん#天ぷら#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽