揚げたて蒲鉾、歴史と共に。
(資)大矢蒲鉾商店の特徴
昭和34年築の歴史的建物に佇む蒲鉾店です。
注文後すぐ揚げたての蒲鉾が味わえる貴重さがあります。
名古屋名物の赤い蒲鉾やチーズかまぼこが揃うお店です。
蒲鉾なんてどれも同じでしょ?とイメージしていましたがここの蒲鉾は本当に美味しいです。味は薄口かと思いますがクセになる食感や優しい味付けです。揚げ蒲鉾はかなり歯応えがありプリプリで旨味もしっかりありクセになる美味しさでした。次は蒲鉾バーガーを食べたいですね。
揚げ蒲鉾は、揚げるのに3分位時間がかかりますが、揚げたてはとても美味しいです。ぷりぷりの歯ごたえと甘みもあって柚子胡椒の少しピリッとしたのがアクセントになって美味しかったです。1枚どれでも240円でした。ごちそうさまです。
昔はもっとあったらしいが、今は珍しいかまぼこ店昭和34年築の歴史的建造物揚げかまぼこは、言ってから作ってくれて、アツアツを貰えます芸能人のサイン多い笑店名が剥がれかけてて歴史を感じる。
いつも笑顔で気さくな大将の歴史ある蒲鉾店で、美味しく食べごたえのある蒲鉾が沢山並んでます、買いに行くと熱田の歴史なども詳しく教えてくれて熱田愛を感じさせてくれます!
注文したら揚げてくれる蒲鉾は一度食べる価値あります。
名古屋蒲鉾の老舗です。美味しいですよ。
安いけどしっかりした蒲鉾とちくわが美味しい‼️
名古屋名物の赤い蒲鉾や美味しいはんぺんも買えます。
チーズかまぼこが美味しかったです。テレビ愛知の番組でも紹介されていた店。
名前 |
(資)大矢蒲鉾商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-671-4664 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お正月のために蒲鉾を買いました。同じく正月用にスーパーで購入するお高い蒲鉾に比べても遥かに間違いなくふっくらして美味しく、市販品の蒲鉾にあまり違いを感じなかったですが、こちらは確かな蒲鉾でした。