15周年の絶品せせり焼鳥。
炭火やきとり 一の特徴
物凄く美味しいせせりが味わえる名店です。
15周年を迎え、職人気質の店主が一人で切り盛りしています。
ランチメニューにある焼鳥丼や玉子かけ丼は必食です。
せせり(つる)が、物凄く美味しかったです。焼き鳥の一品一品が大きい豪華で、焼き方も丁寧で、本当にとても美味しいです。そして、ピーマン! → 私の知る限りではありますが、世界一美味しいピーマンでした。大将のお心遣い、気配りに感動‼︎ 感謝‼︎The seseri (vines) were incredibly delicious.Each piece of yakitori was large, gorgeous, carefully grilled, and really very tasty.And the green pepper! → The green peppers were the best in the world, as far as I know.I was impressed by the owner's care and attention. ‼︎ Thank you ‼︎Seseri(藤蔓)的美味令人难以置信。每块烤鸡肉串都又大又漂亮,烤得很仔细,真的非常美味。还有青椒! → 据我所知,青椒是世界上最好吃的。‼︎ 谢谢 ‼︎세세리가 엄청나게 맛있었어요.닭꼬치 하나하나가 크고 화려하고, 굽는 방법도 정성스럽고, 정말 맛있어요.그리고 피망! → 제가 아는 한, 세계에서 가장 맛있는 피망이었습니다.사장님의 정성과 세심함에 감동‼︎ 감사‼︎
寡黙で素敵な店主お一人⁈で対応されていました。自分伝票に書くスタイル。つくねは食べたことないお味。あのプツプツした食感はなんだったのでしょう⁈ごま?キヌア?粟かな?タレを薄く絡めた上品なお味でした。手羽中も美味しかった。席数が少ないので予約した方がいいかもです。
夜に来店。最後まで飽きずに美味しく焼き鳥が食べれるお店でした。駐車場はないので、近隣のコインパーキングに止めなくてはいけませんが、お昼のランチも行ってみようと思います。タレは甘いけど、くどくなく、塩はいい塩梅でした。焼き鳥も美味しいですが、ピーマンオススメです。カウンターとテープル席が一つなので、グループ来店は遠慮したほうが良さそうです。
ランチ時に行列が出来ていて気になってたお店。駐車場が無さげなので、お店から西にあるコインパーキングに車を止め、訪問。カウンターを中心としたコンパクトな店内でした。注文したのは焼き鳥丼1000円。炭火で一本一本焼かれて、綺麗に盛り付けて提供されます。もも、つくね、ネギに獅子唐、そこに甘めのタレが絡んで美味しいです。サラダ、味噌汁、ごま油かおるささみの霜降りもついての1000円ならコスパも良いです。
R4.4.1再来店今日は混雑 15周年なんですね玉子かけ丼(写真は1番最後)今日はカウンターカウンターだと焼いている所を近くで見れます丁寧に作られています美味しく頂きました限定20食なんですね!知らなかった先週?だったか…だから12時40分頃に電話つながらず…終了することもあるのねR4.1.11オー◯バックスでカーナビを見た帰り、お腹が空いたと、こちらを思い出して…😅13時少し前ラストオーダーギリギリだったのでランチは間に合うか聞いてから入店ラストオーダー13時15分より早めにランチ終了の札に変えていましたカウンターの他に4人がけがひとつ玉子かけ丼も魅力的迷って焼鳥丼¥1000を注文焼鳥丼ボリュームがありお腹いっぱいササミの霜降り、初めて頂きましたがごま油の味がしてとても美味しく頂きました次回は玉子かけ丼を是非。
今年で15周年を迎える素敵なお店。丁寧に仕込みされ目の前で丁寧に炭火で焼く美味しい焼き鳥は最高✨そして、ランチの玉子かけ丼は焼き鳥もついて美味しくてヤミツキになりますよ〜😋カウンター席がメイン。4人掛けのテーブル席が一つあります。
初めての訪問☆大通りに面していますが今まで気付かず…駐車場は有りません。付近のコインパーキングを利用しました。店内はカウンターと、4名テーブルが1つ。子連れの方は不向きです。ご主人がお一人で切り盛りされてます。ランチは3種類のみ★焼き鳥丼を頂きました★1000円のランチには十分過ぎる内容です。ササミの霜降りは初めて食べました★本当に美味しいです☆
ランチメニューの玉子かけ丼をいただきました。丁寧に焼かれた焼き鳥はもちろん、しもふりも美味しいです。玉子かけ丼は豪快に全部混ぜて食べるのがオススメかな?100円値上がりしましたが、これでもコスパが高いと感じます。他メニューの焼鳥丼とカレーも美味しいです!
ランチにて焼鳥丼を注文しました。最高に美味しいです‼︎
名前 |
炭火やきとり 一 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-808-9091 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

通いたくなる焼鳥屋さんです。場所は、地下鉄鶴舞線植田駅から徒歩4分くらいのところにあります。店内は、カウンター8席ほどと4人がけテーブル席がひとつ。素朴な感じですがキレイな店内で、お店の方はワンオペでやられてます。メニューは、焼鳥メインで、焼鳥以外は、薩摩揚げ、塩ゆで落花生、ごはんものとシンプルです。また、焼鳥は炭焼きですがもくもくしてません。注文はこんな感じ。★つくね★つる(せせり)★もも★ねぎま★レバー★ハート★皮★テール★ナンコツ(ヒザ)★手羽中★ミニトマト★玉子かけ丼★和牛カレー★芋焼酎いろいろ注文は伝票に書いてお店の方に渡します。ドリンクなどのおかわりは口頭で頼んで、食べ物の追加は改めて紙に書いて注文するシステム。鶏は恵那どりを使われているようです。お通しで、ささみとたまねぎスライス。ささみめちゃおいしい!(串でも頼みたかったのですが売切れでした…)焼鳥はどれも丁寧に焼かれ、ちょうどいい火入れでおいしいです!テール、ナンコツなどはいい感じで脂も落ちてて、くどくなくおいしいです!また、お酒の種類は生ビール、日本酒、焼酎、梅酒と種類は多くないですが、芋焼酎は鹿児島から取り寄せてるそうで、初めて頂くものなどいろいろ種類があり面白かったです。特に、薩摩維新は香りもよくまた飲んでみたいなぁ。玉子かけ丼は、半熟卵に、鰹節、じゃこ、ねぎ、海苔が乗っててタレがいい感じ。和牛カレーも辛さは控えめですがコクがあり、お肉もほろほろでおいしいです!おなかいっぱいでも最後にぺろりと食べれちゃいますね。お店の方ともお酒やお店を始められた話など、いろいろお話できて居心地もよかったです。また伺います。ごちそうさまでした。