昭和レトロな雰囲気で、至福の朝食!
喫茶 サンモリーの特徴
富士コーヒーを使用した、味に定評のあるコーヒーが楽しめる喫茶店です。
昭和レトロな雰囲気に浸りながら、手作り感あふれるインテリアを堪能できます。
岩塚駅ちかくの喫茶店。駐輪場は、あります。フルーツサンドが安いという口コミを聞いてブックマークにいれていました。が、モーニング時間に訪問したので結局モーニングメニューから選択です。「モーニングサービス」380円ドリンク、半トースト、ゆで玉子です。ドリンク最安値が380円なのでその金額でついてくるという感じでしょうね。半トーストには何も塗られず、卓上にマーガリンとイチゴジャムがおかれるのでそれで好きに塗る感じです。「モーニングセットC」380+130円サラダとフレンチトーストにフルーツがつきます。サラダはなかなかのボリュームです。フルーツはバナナと缶詰パイナップルでした。フレンチトーストは玉子つけパンくらいな感じですがこれはこれで美味しいです。お得モーニングでした。鏡がきれいに磨かれていたのが好印象でした。現金のみの取り扱いです。
名古屋市中村区にある喫茶サンモリーは、昭和レトロな雰囲気と手作り感あふれるインテリアが魅力の純喫茶です。特に人気なのはフルーツサンドで、ふわふわの食パンにたっぷりのホイップクリームとカラフルなフルーツが挟まれたビジュアルが特徴的です。また、バナナやチェリーなどのフルーツを浮かべたフルーツソーダも人気メニューの一つです。店内はどこか懐かしさを感じさせる装飾が施され、レースカーテンやレトロな照明が温かみのある雰囲気を醸し出しています。また、全席禁煙で、毎朝6時から営業しており、地元の常連客との交流が楽しめるアットホームな空間も魅力です。
20歳の時に職場から喫茶店がとても近かったので、昼食でよく利用してました。職場も辞めてからもたまに昼食しました。週刊誌少年サンデーとマガジンがあったので、注文したモノを待ちながらよく読んでましたね。夏でも冬でも、飲み物はクリームソーダかミルクセーキ。ハンガリーハンバーグ、お腹が空いていたら追加でポテトピザトーストを頼んでました。名古屋から離れて三年目。20年経っても変わらない。懐かしい。マスターに奥様に会いたいです。また行きたい喫茶店です。
見るからに年季の入った雰囲気👀でもそれがなんか(・∀・)イイ!!お年を召された(おそらく)ご夫婦?がやってらっしゃる🙌(おそらく)ご店主はチョッキに蝶ネクタイしててかわ(・∀・)イイ!!そんな店内でいただいたのは✧フルーツサンド 480円✧フルーツソーダ 450円このフルーツサンドがまたかわいいの!白いふわふわパンにチョコバナナが挟んであって、上にはフルーツがちょこんとのって、クリームがのせてある( ・ㅂ・)و ̑̑フルーツソーダはメロンソーダにフルーツ入っただけなんやけど、、、かわいい🥹🎶もうなんか、、、全部(・∀・)イイ!!フルーツサンドとドリンクなんて1,000円ゴリっと超えそうだけど、ここはお釣り来ちゃうもんね🙌ほんとゆっくりいい時間がすごせました✨あ、でもレトロ喫茶は高確率でトイレが和式だからそこだけお腹ゆるい民は⚠️注意⚠️ねwでもほんとおすすめだからぜひ行ってみてね✨
モーニングで訪問🍞☕️常連さんとお店の方がお話されていて和やかな雰囲気でした(*´`)モーニングが330円でとても安い!フルーツサンドは見た目が可愛いし、フワフワで味は想像以上に美味しかったです🍒🍌駅からちょっと歩くけど、それも散歩になっていいですね👣
ピカピカで懐かしい空間すてき。
お値打ちな価格でコーヒーやデザートが食べられる素敵な喫茶店です。2度ほど伺いました。ママさんも気さくで居心地がいいです。
レトロな外観も可愛いけど、店の中もレトロな雰囲気で癒やされます。店の中には、金魚もいます。大好きなかぼちゃを使った、パンプキントーストを注文。素朴なかぼちゃの味とまろやかでコクがあるチーズは、相性が抜群。美味しすぎて、感激しながら食べました。ご馳走さまでした。私がかぼちゃが好きすぎてかぼちゃを呼んでいるのか、かぼちゃを使ったパンを食べられるお店をまた発見しました。★★★★★★★★★★★★★★★◆再訪久し振りに、訪れました。大好きなフレンチトーストと小倉が組み合わさったものを見付けたから、注文。フレンチトーストは今どきのようなふんわりした食感は少なめで、家庭的な味と食感。牛乳と玉子のまろやかさより、小倉の甘さが強め。今どきのようなフレンチトーストではないけど、家庭的な味で美味しかったです。ご馳走さまでした。帰宅したあと、蕁麻疹と腹痛に。アレルギー持ちですが、最後の食事がこちらのため念の為書きました。
昨年夏に伺いました。ちょっとしたハプニングがありましたが空いていたのでスムーズに席を移動させてもらいました。フルーツサンドとかぼちゃのトーストとメロンソーダをいただきましたがどれも美味しくて、お店も可愛くて居心地がいいのでまた来たいです。
名前 |
喫茶 サンモリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-412-3105 |
住所 |
〒453-0836 愛知県名古屋市中村区五反城町1丁目28−2 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コーヒーは安定の富士コーヒー。やや苦めだがスッキリタイプ。好みの味。トーストと卵が付いて380円は努力の賜物。