絶品お赤飯ともちもち粽。
餅秀の特徴
ここの赤飯は絶品で、リピーターが多いお店です。
鏡餅や3色団子、粽を楽しめる和菓子屋です。
特に生姜が隠し味の、みたらしもおすすめです。
ここのお赤飯は絶品。とっても可愛いお孫さん?が接客してくれます。もちろんお菓子もおいしいです。
街の和菓子屋さん。創業48年(投稿時)だそうです。夕方たまたま自転車で通りかかって、気になったので引き返して入店。閉店間際で、ほとんど残っていませんでしたが、豆餅を家族分購入しました。もちもち感たっぷりで美味しかったです。店員さんも気さくな方で、また来ようと思うお店でした。
芋好きにはたまりません。照りのある生地は副役で、サツマイモが主役の鬼饅頭。芋の食感と甘みが絶妙でした!
冷っ奴という名前のお菓子が気になって購入。水まんじゅうよりぷるぷるしたこし餡のお菓子で解凍して食べるとのこと。甘過ぎなくぷるぷるで少し凍っている所も食感が変わってとてもおいしかったです。
月見、その場で炙ってくれたみたらし、隠し味の生姜ほんとに美味しかったです。接客も素晴らしかった…名古屋に来たらまた寄ります。
Super nice and friendly. Sweets are delicious!
粽と柏餅がもちもちで美味しい。
味が本当においしい!良心的な価格です。通りすがりに立ち寄ってから何年か経ちましたが、通る際には立ち寄ります。隠れた名店です。
2020/05/01 ちまきを購入。6本と10本売り。2017/10/14 京都のしんこタイプのひねったしんこ餅を買いに行きました。9月から11月は同じ生地で月見団子とのことで、それを買いました。白、黒、紅、よもぎの4種類です。通年で同じ生地のものはあり、季節により形は違うとのことです。鬼まんじゅうは上質な生地をできるだけ少なくしているので、芋の甘さが楽しめます。みたらし団子は団子の食感、タレの微妙な甘みが名古屋のみたらし団子そのもので、必食です。ご主人から和菓子についての貴重な話を聞けて、とても勉強になりました。
名前 |
餅秀 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-731-1191 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

赤飯や3色団子や鏡餅を買いに行ってます。和菓子やお餅は美味しいし、何より女性の店員さんの接客がフレンドリーで明るく楽しく、気持ちよく買い物出来ます。ずっと通いたいと思わせてくれるお店です。