安い料金で体験する鉄分豊富な温泉。
つくだ温泉 ゆーぽっぽの特徴
茶色く濁ったお湯が特徴の、心地良い温泉体験が楽しめます。
自然を感じられる露天風呂と多彩な浴槽が揃っています。
サウナや水風呂が完備されており、バラエティ豊かな入浴が可能です。
子ども1人連れて家族で行きました。県外から初訪問です。第2日曜日は子ども料金無料でした。シャンプー、ボディソープの備え付け無し。ドライヤーは2分10円。鍵付きロッカーを使う場合は100円(使用後返却)子ども風呂は プールのように冷たかったです。(子どもは喜んで入っていましたが)脱衣所のドアに 水中メガネ、水鉄砲、浮き輪等の使用は子ども風呂のみで、と張り紙してありました。(そもそもやっていいんだ〜と驚き)他に来てた子は浮き輪や水中メガネをつけて楽しんでいました。シャワーは固定式なので、洗いにくいですが、子ども風呂の近くに2つほどホース付きのシャワーがありました。地元民の銭湯って感じですね。
色々なスパで垢すりを体験していますが、ここは最高でした。電話予約をしてから行くのがいいです。ドライヤーは10円。勢い風量もけっこうあります。セミロングなら30円で完乾できます。ロッカー、鍵付きは100円。帰る時、返ってきますから、忘れないように。喫煙所もあります。
料金は、大人480円、小学生170円、幼児80円の他回数券4500円でありますがこの温泉だけは回数券の期限がありますので要注意です。青森市内の温泉の中では種類は多く湯加減も良かったのですが、塩素系の匂いが感じられます。あと温泉の中では駐車場は狭く感じられます。
市街地なのに茶色く濁ったお湯が特徴的で気持ちいい。しばらく露天風呂にいたら雪が降ってきてきれいだったけど冷たくて撤退。 他にメイン浴槽、熱湯浴槽、ジェットバス、サウナ、水風呂、こどもぶろ、と充実設備。青い森鉄道東青森駅すぐ近く。
ユニバースの近くにあります。遠方から初見で訪問させていただきました。入浴料おとな450円、券売機あり、受け付けにて入浴券を渡します。待合室も広く、自販機のジュースも豊富です。カランはシャワー固定で、湯水別の昔ながらの銭湯のイメージです。湯船種類豊富、あつ湯、ぬる湯、子供風呂、ジャグジー、水風呂、露天風呂もあります。サウナもあり、露天風呂の脇で、整えてる方が多かったです。全体的にぬるいので、お子さま連れでも大丈夫です。客層はご高齢の先輩が多く見受けられましたが、マナーは皆さんよいかと感じました。古い温泉だとは思いますが、人気店で混雑していました。ひとけのないひっそりと過ごしたい方には不向きですが、前述したように、湯船種も多く、楽しめる温泉だと思います。
灘高の帽子色(うぐいす色)のお湯が素晴らしい.サウナも露天もあって,安い.
お湯が茶色く体が温まり露天風呂が有ってすごく良いお風呂です最高!
子連れで入店しました(^-^) 洗い場は固定式のシャワーですが、不都合なく地元の銭湯って感じですが、洗い場の場所取りのあまりなく、マナー良く気持ち良く入浴出来ました! 子供用のぬるま湯あり喜んで入ってました\(^-^)/ 小さいですが、露天風呂もあります!湯上がりポカポカなります♨️☀️
サウナは低温ですが、ゆっくり入れます。露天風呂もあり、外気浴できるのが良かった。外に椅子はありません。冷水は17-20℃くらいかな、そんなに冷たくなかったですがお水がいいので気持ちいい。広くてゆったりしている浴場、石鹸類はないので持参を。東青森駅から徒歩5分くらい。雪があると10-15分くらいかかると思います。
名前 |
つくだ温泉 ゆーぽっぽ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-744-4210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

番台のおじさんも愛嬌のある人です。お風呂熱めで上がってからも体ぽかぽかです。又行きたいです。