明太バターうどん、最高!
さぬきうどん 川久 麦笑の特徴
三木市で人気の手打ち讃岐うどん、間違いなしの美味しさです。
大きな明太子がトッピングされた明太バターうどんは絶品です。
セットメニューには天ぷらや巻き寿司もあり、内容充実で大満足です。
YouTube動画見て初めて来ました。お店の客席は4人かけテーブルが5席カウンター5席かなわたしはとり天ちくわ天かおろしかけうどんを注文相方さんはえび天おろしかけうどんを注文かけうどんにして正解でした。美味しくいただきました。
日曜日、オープン10分前に到着先着6組10人ぐらい1巡目で入れました。その後すぐに満席。常に4、5組並んでいました。入店後、すぐに注文し提供時間は約25分ぐらい。頼んだのは、たまごぶっかけと天ぷら盛り合せ。うどんはとてもキレイ!コシも強く、ツルツルで喉越しもとてもいい!めちゃくちゃ美味しかった!天ぷらもサクサクで美味しかったです!
仕事で三木市へ。神戸電鉄恵比須駅から徒歩3分、地元で有名だという麦笑さんへ。平日の13時前、グループ客で待たれている方がいましたが、1人なので運良くカウンター席に滑り込むことができました。定食メニューの価格帯は900円〜1,000円のレンジ。人気のお寿司は早々に売り切れていました。他の方のレビューを見て、単品で玉子ぶっかけの冷(600円税込)を麺大盛り(+110円)で。見た目だけで分かる麺の美味さ。鰹が効いた出汁は濃いめでかなり好み。途中で卵を潰して、卓上の天カスを追加。シンプルに美味い一杯です。
兵庫県三木市にあるさぬきうどん川久麦笑ですね。この日はお出かけ前にお昼ご飯を食べてからと言うことでお昼前に来ました。運良く並ばずに入れましたがその後はお店の外に何組かの列ができてました。人気のあるお店のようですね。この日は日替わり定食のきつね、昆布のかけうどん、ミニちらし寿司、天ぷらを選びました。お味はうどんはコシが有り美味しいですね。出汁も美味しいと思いますが塩分が高めです。そのため、後半は出汁の塩分で疲れてくるかな。ミニちらし寿司はプリプリのエビやうなぎ?が美味しいですね。気になるのは醤油の入った容器は中に入れないで欲しいかな。天ぷらは小さいですがごぼうが柔らかくて美味しかったです。日替わり定食のお値段は900円と安く感じますね。店内はカウンター席、テーブル席が有りますのでお一人様でも気軽に来れますね。外には無料駐車場有ります。
自分は、「とりちく天おろしぶっかけセット」1000円を頼みました。兎に角、天ぷらが美味しい!川久さんがやっていることもあるのか、とても美味しいです。うどんも麺にコシがあり、すこし出汁が濃いかなとは思いますが、天ぷらと一緒に食べるのには、ベストの濃度なのかもしれません。おかず?の卵かけご飯は、新鮮な卵で、ネギとぐるぐる混ぜてたべたら、美味しいです。1000円で、この満足感なので、何度も訪れています。
お昼に天丼ミニうどんセット1000円を。鰹の出汁にエッジの効いた太めのうどんがおいしい!天婦羅も噛むとサクッと音がするほどサクサク。
お店の中は狭いけど、小さい子供にも優しいし、安いし!マジでうまい!結構いろんなうどん屋食べて来たけど、安さ美味さ、満点です!!
日替り定食のきつね昆布900円。うどんは温と冷選べます。テーブルに天かすが置いてあり自由に入れれます。お昼時人気店のようです。2022.葉月。
人気の美味しいうどん屋さんです。お昼時は混み合いますが、愛想良くて客捌きの上手なおばちゃんたちの手腕とさっと食べれるうどんの手軽さのせいか、回転かなり速くて案外すぐ席が空きます。讃岐うどんと謳うだけあって、麺は歯応えがしっかりあるタイプでさっぱりした出汁との組み合わせはなかなかです。お値段安めなのもいいですねー。
名前 |
さぬきうどん 川久 麦笑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-83-3392 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

三木の人気のうどん屋さん。コシがあり。うどんが美味しい。丁寧にとられた出汁によくあって、バランスがいい。穴子の箱寿司も安くて美味しい。