穏やかで優しい、町の頼れるメディック。
雲雀ヶ岡クリニックの特徴
丁寧に分かりやすく説明してくれる、信頼できる先生がいます。
穏やかで話をよく聞いてくれる、フレンドリーな医者です。
コロナ禍で率先して予防接種を行っている、頼りになる町のお医者さんです。
親子で、かかりつけの病院として2年以上通っています。風邪症状や急な体調不良などは事情を電話で話せば、予約を取ってくれるので非常に助かります!また、先生も看護師さんも優しくて話しやすいです。調剤薬局の方も特に男性薬剤師さんが親身に話を聞いてくれる感じで接しやすいです◎
こちらの先生はいつも穏やかで話を良く聞いてくれる先生です。説明も丁寧で、患者に寄り添ってくれる印象です。
胃腸風邪で訪問したら若い先生が戦場のメディックみたいなフル装備で出てくる。そろそろいいんじゃないの~的な雰囲気が世間で流れてる中、コロナに対して一切気を許してない意識高い系(完全予約)院内がなんかすごいキレイ。診察から会計までほぼ一か所で済ませてくれた。こちらがあちこち動かなくていいのはありがたいけど看護師さんすごい大変だと思う。
先生がとにかくいつ行っても優しいです。怒る事あるのかな?ってくらい温厚な感じです。話もよく聞いてくれて質問にもちゃんと答えてくれる。安心して通ってます。
無駄がないです。とてもわかりやすく先生も説明してくださいますし、無駄に遅くなったりしないのでとてもいいと思いました。
今回のコロナ禍で最初から率先して予防接種及び発熱した患者を受け入れており、町のお医者さんとしてはかけがえのない先生の一人です。若いイケメン先生で、ちょっと笑顔が固いですが、こちらのインテリジェンスレベルに合わせた言葉で説明してくれるので、非常にわかりやすいです。出身が呼吸器内科なので、お腹の病気はまだまだ勉強中かもしれませんが、呼吸器内科の医師としては、家族2人が助けられています。息子のマイコプラズマ肺炎を発症し、診察してすぐに日赤に連絡をしていただき、入院となりました。早期対応ができて、治りも早かったです。また、母親も同じように即紹介の選択をしていただき、大事にならずに済みました。まれに、専門外の疾患での見落とし等で医師に対してダメ出しをしてるケースが見受けられますが、我々患者自身も選ぶべきクリニックを考える必要があると思いました。今後とも、町の大事なお医者さんとして、よろしくお願いします。
とてもフレンドリーな医者。クリーン施設(原文)Very friendly doctor. Clean facility
名前 |
雲雀ヶ岡クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-836-2323 |
住所 |
〒467-0031 愛知県名古屋市瑞穂区彌富町緑ケ岡4−14 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

口コミの評価通り、大変丁寧に分かりやすく説明してくださる先生で、病気に対する不安が消え、安心して帰宅することができました。スタッフの方も優しく、院内は落ち着いた雰囲気で、是非次回も診ていただきたいと思うクリニックでした。ありがとうございました。