展示品とつるし雛が魅力の駐車場。
大治町公民館の特徴
作品展示があり、地域のアートを楽しめます。
駐車場は広く、車の出入りがしやすいです。
毎週図書館を利用し、子供と楽しい時間が過ごせます。
知人の作品が、展示され見に行きました。素敵でした。
毎週子供と一緒に図書館に来てます、いろんな方から言ってきて、楽しいです。
マンホールカードなかったです。
古い改修しよう。
少し造りが古い感じはしますが、どこか懐かしさも感じます❗
駐車場が少ないです、穴場、3分程度歩きますが、明眼院隣、臨時駐車場有ります。役場駐車場はいつも混んでます。
つるし雛を見に行きました。とても綺麗だし、スタンプラリーなどもあるようなんですが展示が少なく少し残念。数で言えば、あげきのお雛さんのほうが見応えがあります。役場に飾ってある分も公民館に移しメイン会場として飾ればもっと沢山の人に見てもらえるのでは無いかな?と思いました。近隣の保育園や幼稚園などに協力してもらい手作りの展示を増やすなどしても良いと思います。せっかく美しいのに、公民館の出入り口には2階ロビーにつるし飾りがあるという案内すら出ておらず戸惑いました。スタンプラリーもロビーの掲示板にA4の紙一枚貼る程度ではせっかくのイベントも勿体ないです。
名前 |
大治町公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-443-2671 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ここの駐車場は1台1台のスペースが広くて止めやすいです。