フレンチシェフの極上洋食。
マルコンソールプリュの特徴
名古屋駅から徒歩10分のオシャレな一軒家レストランです。
フレンチ出身シェフが手掛ける、素材を活かした料理が楽しめます。
日曜日限定の贅沢なメニューも揃ったカジュアルな洋食屋です。
メインのお肉とお魚は柔らかくて味付けも良く美味しかったが、その後のチーズの盛り合わせは苦手。フレンチなので全体的に量は少なめだがかなり少ないかなと。お店は雰囲気は良かったが出入り口の席は少し寒い。値段の割には少し物足りないかな。
名古屋駅から徒歩10分位のところにあります。繁華街から少し歩くので落ち着いた雰囲気の場所にあります。店はそれほど広くはありません。コース料理をいただきましたが、どれも美味しかったです。特に天然ヒラメと白菜の料理メイン料理の桜ひめ豚肩ロースのロティが美味しかったです。パンもお店で焼きたてアツアツを出してくれて独特な味わいでしたが、気に入りました。また行ってみたい素敵なお店でした。
友達とランチをすることになり、急遽こちらのお店を予約して行きました!【お店について】・食べログ3.74・食べログTOP5000のフレンチ店【ランチコースA】¥3,850・お皿、盛り付けともにとてもキレイ・フレンチのランチでこの価格ならあり・ただ、一つ一つが小さい🤣けど、味が濃いので、満腹感はあります・パンがめちゃくちゃ美味しい🥐けど、おかわりは有料なようです⚠️メニューの左下に追加料金の記載あり!【ワイン酸造用補萄ジュース(無農薬)】¥880🇦🇹 エーデルレーベ トラウベンモスト ロートブルガー2021・初のワインの葡萄ジュースだったんだけど、思った以上に美味しい🍇・普通の葡萄ジュースとは全く違う!甘ったるくなくて飲みやすい🍇・KRUGがメニューにあったのに驚いた!ラベル見ておけばよかった!⚠️ドリンク頼まないと、お水代として¥330取られるという謎のスタイル笑笑【お店の雰囲気】・住宅街にあり、そこに溶け込むような白の外観がおしゃれ・お家にいるかのような内装で、空間が広く、色合いも落ち着く【さきてぃワンポイント】・日曜日13:00-で事前に予約してました・やはり当日は予約で満席で、予約必須です・女性2人が一番おすすめかな・アットホームな雰囲気もあるので、ご家族でも楽しめそう。
夫婦の記念日に利用しました。コース料理の苦手な食材は、心よく変更してくださってありがたかったです。グラスワインは3種類ほどから選べました。ワインソムリエさんもいるので安心です。お料理も旬の物を使っているものが多く、美味しかったです。最後にいただいたお土産の心遣いも素敵でした。
お値段そこそこしますが、期待通りの美味しいディナーをいただきました(^^)ワインもお料理も最高でした。何故か帰りにワインのフルボトルもいただいて、、名駅まで徒歩で8分くらいで良い運動にもなりました。
日曜のランチで訪問。駐車場は無いので近くのコインパーキングを探す必要がありますが、そこまで高くない駐車場が近くにあります。メニューは・新じゃがいものポタージュ。・コウイカの炙り、焼き茄子とココナッツソース・黒豚とイカ墨のテリーヌ、根菜とゴールドラッシュ・イサキとパプリカ ヴァンブランソース・柑橘ヨーグルト・ミニャルディーズでした。(うろ覚え)どれもとても美味しく、ディナーでまた来たいお店でした。私が訪問した日のランチはほぼ女性客で埋め尽くされていました(笑)
ちょっと贅沢なランチコースをいただきました♬︎♡素材をいかした味付けでとても美味しかったです✨パンも美味しいですよ❗ギャルソンの方も感じがよく、お店の雰囲気も良かったです。
日曜日だけのオシャレフレンチでご褒美モーニング♡2
伊勢海老グラタンカレー🤩これ食べたくて 早速ランチに行ってきました。.《アラカルト》✦伊勢海老グラタンカレー (季節限定) ¥2,680✦カニクリームコロッケ ¥2,680✦焼きとうもろこしのマカロン(季節限定) ¥900.《コース》✦ランチBコース ¥2,580プラス(牛ヒレステーキチョイス ¥500).それぞれ1人前ずつ注文して二人でシェアしました。.カレーは伊勢海老の風味がしっかりで、コロッケは蟹がたっぷりで大きい!とうもろこしのマカロンはピエールエルメ直伝!香ばしくとうもろこしの甘みがいっぱいでとても美味しかったです!.期間限定がいつまでなのか聞き忘れましたが 蟹ビスクカレーも美味しそうなので 期間内にまた食べに行きたいと思いました!
名前 |
マルコンソールプリュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-551-7188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大通りから一本入った路地にあるオシャレな一軒家レストランランチタイムのカジュアルなコースをオーダーしましたが手の込んだお料理を頂きました。ランチメニューにもペアリングが用意されていてワインも楽しめました。