三木市立図書館、広く明るく快適!
三木市立中央図書館の特徴
三木市役所の駐車場が隣接しており、アクセスが便利です。
1Fには多目的室とイベントスペースがあり、展示も充実しています。
整理整頓された2Fでは、広々とした読書スペースが完備されています。
初めて真冬の1月に利用させてもらいましたが館内の寒いこと...暖房は入っているのでしょうか?周りの皆さんもオーバーやダウンジャケットを着込んだまま震えながら読書していました♪笑。
入り口のローカで展示があります。地元の作品が展示しています。ほのぼのします。2階には、たくさんの本があります。
最近、図書館通いを復活しました。受付のスタッフさんは皆さん感じ良く優しい対応で安心して本をお借り出来ます。ありがとうございますわ。
駐車場も広くて綺麗な建物です。
良い図書館ですがちゃんとした自習室がないのは時代遅れかな。車が無いと利用しにくい。
綺麗な建物で良いと思います。ただコロナ禍が影響しているのか以前に比べ新刊が入らなくなった様に思います。
三木市役所の駐車場をはさんだ南側に三木市立中央図書館が新しく開館しました。以前は、三木城二の丸跡で現在の三木市立みき歴史資料館の建物内に図書館がありました。アクセスしやすくなり、駐車場も広く便利になりました。以前の図書館も静かな佇まいで良かったですけどね😃
広くて明るくゆっくり本を選べる。
近隣の図書館で一番だと思う。新刊多いしCD充実。スタッフの仕事ぶりは良い。いい人ばかり。二階なのが難点、、、
名前 |
三木市立中央図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-83-1313 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おはようございます!いつもCD貸し出しありますし、加古川市と、違いますね、いいところ、ですね、