広々空間で日替りランチを堪能。
夢郷の特徴
三木市文化会館近くで観劇前のランチにぴったりな喫茶店です。
日替わりランチは蒸し鶏や唐揚げなど豊富でボリューム満点です。
モーニングの玉子サンドイッチセットが特に好評で美味しさ抜群です。
三木市文化会館での観劇前にランチで利用しました。席のみ予約していきました。スタッフさんが少ないようでとても忙しくされておりました。ボリューム満点の揚げ物定食が売りの様です。お腹一杯になり、美味しかったです。後から来たお客さんは、ドリンクしか提供出来ないと断られていたので、限定何食とかあるのかもしれません。
蒸し鶏&唐揚げ&海老マヨの日替わりランチをいただいた。しっかり味付けされた唐揚げとあっさりな蒸し鶏の組み合わせがいい。海老マヨは一匹だけだが、プリっとしてあとを引く。野菜もタップリだし、飲食店の少ないエリアだから重宝。喫茶店の面目も豊富なモーニングメニューで頑張っている追記2023年12月に三木市文化会館へ移転されました。
いつも日替わりをいただいてますが、¥1000で結構なボリームで凄く美味しいです。ハンバーグも得意っぽいです。そちらもめっちゃ美味しかったですよー😋
ハンバーグカツの虎勝を食べました。阪神勝った次の日はこれ!との事です🍻カレー風味のタルタルとソースのコラボで美味しかったです。※メンチカツですね♪
ランチにて初訪問。日替わりランチをライス大で頼みました。ちなみに大盛りは+50円でお会計は1050円です。今日の日替わりは油淋鶏にエビマヨ。たっぷりのサラダも付いていて、ワカメスープもあり、ボリューム満点です。油淋鶏もエビマヨも美味しかったです。エビマヨはマヨが強めのタイプ。海老自体はそれほどの大きさでないですが、食感も良く満足感あります。油淋鶏はソースが少し独特な感じでしたが、そもそもの唐揚げが美味いやつでしたね。ワカメスープはやや味薄めの仕上がり。十分なボリュームがあり、味も良くコスパ良いランチでした。
2022年11月2日(水)ランチで行きました。みんなで色々と頼みました。ネーミングもなかなか面白かったですが虎カツのカレータルタルは美味しかったです。
モーニングのトーストが美味です。バターの程よい甘さと食パンのふわふわ感がたまりません。今までに色んなところへモーニングに行きましたが、ここのトーストの右に出るものはいません。
お昼ご飯で立ち寄りました。喫茶店ですが、食事のメニューは結構沢山ありました。肉類を使った料理に自信があるみたいです。私は唐揚げ定食を注文しました。唐揚げ8個10個最大20個まで注文出来ます。私は8個を注文しました。料理が来て8個ですねよかったと思いました。大きな唐揚げが8個お皿にのってました。食べ終わると胃がもたれました。若い人向きですね。美味しかったので良かったかなと思います。
ハンバーグをカツにし、デミソースとタルタルをかけた、カツバーグを食べれるお店。通称金カツ定食(見た目が黄金だからなのか笑)味も、サクッの中にはフワッのバーグの歯応え、そこにデミちゃんとタルちゃんがコラボレーション。最高です。カツバーグの隣には、モリモリ野菜と2切れのたくあん達がカツバーグのアシスタント。追加で、エビフライなどの控え選手も待っています。食後のコーヒー(250円)もあります😁ちなみに、メニューが豊富で他にもたくさんあります。メニュー表の色遣いも豊富で遊び心を感じます。ぜひ、見てみてください。店はテーブル、カウンターもあり。奥には喫煙席もありました。駐車場も十分にあります。モーニングもやってます。アルコール感染対策、ペイペイ対応してます。お腹が空いたら、ぜひ立ち寄ってみては。
名前 |
夢郷 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0794-83-8691 |
住所 |
〒673-0433 兵庫県三木市福井1937 文化会館 B1F |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ふつうの軽食喫茶店☕️広々空間。抹茶かき氷🍧アイス,練乳、小豆金時は別皿添え。ごちそうさまでした。