札幌で味わう本格広島焼き。
しずる (Sizzle)の特徴
広島産素材にこだわった本格的広島お好み焼きが楽しめる店です。
広島愛に溢れるマスターが焼く鉄板焼きに笑顔がこぼれます。
店内は広島一色で、懐かしい雰囲気が漂う居心地の良い空間です。
気さくなマスターと楽しい時間😊広島のお好み焼きを堪能させて頂きました。
札幌で正統派の広島お好み焼きを食べるなら、ここ!食材も広島から取り寄せている、本物のこだわりがあります。是非、地元の方々ように鉄板の前に座りコテで食べてみるとまるで広島にいるようです。うどんのオプションもあります。あ、こちらのまぜ焼き(関西風)もかなり美味しいです。
札幌で食べられる『本格的広島お好み焼き』カープ、サンフレッチェ…広島愛に溢れるマスターが焼く数々の鉄板焼きはどれも美味しい。はずです。自身は広島風しか食べていないので🙂
広島出身の店主が、細もやしや麺など広島産素材にこだわり焼き上げるお好み焼きは本当においしい。札幌でも本場広島の味にありつける、そしてカープの話もできる、ありがたいお店です。
人によって評価が分かれるのかな?私は好きな味でした🍴ベーシックな広島風お好み焼きを頂きました。内装とお店の雰囲気は洒落てないですが、カープとサンフレッチェ愛に満ちた雰囲気です。
家族4人で、久しぶりに広島焼きを食べに行きました。何度か食べていたので味は分かっていたのですが、追加で関西風を食べ今まで食べた関西風とはまったく違い本〰️当にビックリするぐらいフワフワで美味しいかったです‼️関西風の概念が変わりました。お店に雰囲気も良く、一人で切盛りされてるので大変と思いますがお店もキレイで凄くお勧めです。
広島一色の店内がいい雰囲気を出しています。店主がお一人で切り盛りしているので、焼き上がるお好み焼きなどを見ながら、ゆったりと待つ感じを楽しむのがいいですね♪個人的には広島お好み焼きか焼きそばがオススメ。麺が特徴的で食べごたえがあります。駐車場は正面に3台あります。チェーン店じゃない店舗をお探しの方はオススメです。
美味しい。広島産の細モヤシを使用しているそうです。
広島焼きではなく、広島風お好み焼きでしたね…生地に味は無く、鉄板で食べられずお皿に盛付け…更に割り箸で食べることになると、もう広島ではない。
名前 |
しずる (Sizzle) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-896-0426 |
住所 |
〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条3丁目11−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

広島、大阪のどちらのお好み焼きも食べられますまた、行きたいお店の1つに登録です。