ビリギャルの聖地で彩る四季!
みずとぴぁ庄内 庄内川水防センターの特徴
映画ビリギャルのロケ地として有名で、有村架純さんのサインも展示されています。
ミニ水族館や綺麗なトイレを備えた休憩施設で、気軽に楽しめます。
河川敷公園内に広がる芝生広場では、バーベキューを楽しむことも可能です。
四季折々、花壇の花が管理されており、綺麗です。自販機、トイレもあり、休憩するには、いい場所です。
屋外トイレもありますが、施設内のトイレが綺麗です。水道も使えます。川はありますが、この近辺には魚がいません。堤防下のエリアは火気厳禁ですのでご注意下さい。
景色もよく、駐車場も広く、トイレもあるのでハイキングや散歩などに良い場所だと思います。
広いクランド、水路散歩道が有り多くの人が運動していました。新幹線などの鉄道も良く見れますよ。
河川管理施設の様ですが、水槽があったり。会議室があったり、さまざまなイベント時に使われる様です。映画「ビリギャル」の、ロケ地らしい。自分には判別できませんが、多分、有村架純のサインがあります。緑地には野球か何かの多目的グランドもありました。緑地なので何もなくひたすら走り回るには広いのですが、河川敷だけあって足元が若干でこぼこで、秋だと枯れ草もたくさんついてしまいます。ただ、BBQも足付きなら可能みたいですし、季節が良ければキャンプ用品一式も持ってきて1日ここでゆっくりアウトドアを楽しむのもありですね。遠くの名古屋のビル群も見え清須らしい景色です。緑地帯はひたすら広いのでデイキャンプでも距離もとれて良いかもしれません。なお、グランドの方にある水辺の散策道は令和4年5月末まで工事中の様です。
きれいなトイレや自販機、中で川の生き物が飼育されていて散歩の休憩所に良いと思います。
施設内に自販機やトイレあり。川魚の水槽があったり、ソファも置いてある。広場で遊んだり、トレーニングしたあとの休憩場所としては充分。広場は名古屋駅周辺が見渡せて、なかなか良い景色。駐車場も広め。BBQが出来たり、多目的に使えるスペースあり。しかし、現在はコロナで閉鎖中。今後緩和されても、利用者のモラルの問題で全面禁止になる可能性あり。本当に良い場所で市民の憩いの場。何とか規制が強化されないよう、大切に利用したい。
母のコロナワクチン接種の受付会場だったので送り迎えの為に寄りました。通常の状態ではないので良く分かりませんが、ひろめの駐車場があり眼下にこの時期緑一杯の河川敷が広がってとても気持ちの良い場所になってました。風も通って散歩には最適ですね。
🚰水を守る施設ですね❗多目的グランド、花壇、ビオトープ、芝生広場があります☀️芝生広場では、足付きコンロ使用でバーベキューできます‼️
名前 |
みずとぴぁ庄内 庄内川水防センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-400-2911 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kiyosu.aichi.jp/shisetsu_annai/kaikan_center/shonai_suibo_center.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

広い河川敷公園の中の休憩施設みたいなとこです中にはトイレやミニ水族館があります映画ビリギャルのロケ地だったそうで有村架純さんのサインが飾られていました。