南森町で味わう本格町中華。
千疋屋の特徴
本格的な町中華が楽しめる、南森町とOAPの間に位置するお店です。
昼の日替わり定食はハズレ無しで、いつ食べても美味しいとの口コミが多いです。
焼飯や麻婆茄子など、安くて美味しい料理が揃っていて満足度高しです。
たまにはリサーチなしでランチを食いたいんや!!という事で「千疋屋」さんへ周辺で午後から仕事があったので、全く調べずに訪問日替わりランチをオーダー確か、キクラゲと玉子の野菜炒め的なものだったはずそれに野菜天ぷらとスープ、白ご飯、小鉢がついて750円は破格すぎるこの東天満でこの価格は凄いの一言店長さんの作るスピードも早く、周辺のサラリーマンの胃袋を満足させているんだろうなと思いました。タイミングが合えば是非とももう一度行きたいお店の一つです。
夕食に訪れました。食べた料理はどれも大変美味しかったです。(食べさしばかりの写真で恐縮です)また、値段もリーズナブルでした。これから通いたいと思います。
焼飯(並) 600円税込しっかり炒められた具沢山の炒飯です。味付けもしっかりなので、炒飯だけでも満足出来ます。並でも結構量はあるので充分お腹いっぱいになりますね。何より北区でこのご時世に600円でお腹いっぱいにさせてくれるお店の心意気が素晴らしいと思います。次回は定食を食べてみます。他の方が食べていたあんかけ揚げそば(?)もとても美味しそうなので迷うところですが…ごちそうさまでした♪
夕方6時、オ—プンと同時に入店。まずはビ—ルとザ—サイで駆けつけ一杯。野菜炒めは酒飲みに嬉しい濃いめのパンチの効いた味付け。台湾チャ—パンはニラの入ったしつかりした味で酒のアテになるような一品でもある。親父さんが一人でやられているので料理が出てくるのが少し時間がかかるので酒でも飲んで待ちましょう。扇町高校のグランド角にあるので一見わかりにくいロケ北区ション。雰囲気的にカウンターがあるので、一人でビ—ル片手に中華をつまみたい人も大丈夫です。また、行こうと思います。
昼の日替わり定食はハズレ無し。どれも美味しい。炒飯は超おすすめ。その他、中華丼、天津飯、酢豚、炒め焼きそばもお気に入りです。昨今の物価上昇で、コスパは普通になった感じ。以前はこんなんでやっていけるの?と思うくらいコスパ最強やった。調理は一人なので時間掛かる時はめっちゃかかる。夫婦で頑張ってる姿は好感持てるが、奥様の愛想が。まあそこは期待せず。
お昼に何度か食べましたがどれも当たりで美味しいです。値段もとてもリーズナブルでL.Oも昼は14時までいけるので遅めのランチでも利用できます。お店も清潔でお店の方も丁寧です。麻婆豆腐がちょうどいい塩梅で美味しかったです。
炒め焼きそば、台湾チャーハン、エビ二種盛りをいただきました。とても美味しかったです。そして、カスタード饅頭、めっちゃおいしかった!
とにかく、安くて美味しい。黒酢の酢豚は、850円で小皿も美味しいです。つい、食べたくなりランチに良く、利用します。お店の方も、気さくで笑顔で迎えてくださいます。
ランチで麻婆豆腐定食、700円。ラー油は浮いて無い感じ、山椒もそんな感じない仕上がりで食べやすい ピリ辛です。庶民派町中華が良い感じです。
名前 |
千疋屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6353-9200 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

本格的な町中華場所は南森町とOAPの間くらいの場所で、大阪府立桜和高等学校のグランド側。昼間は行列ができるほどの人気で、日替わり定食や各種定食が本格的な味でメッチャ美味しくて、お腹一杯になるランチ!最高です❣注意)写真にあるメニューは2024年7月現在のものです。原材料高騰により価格は変動しているかもしれません。