思い出の場所、謎のサイン発見!
ホビーステーション 名古屋大須本店の特徴
笑い声や楽しさが溢れる、活気のある雰囲気が特徴的です。
二階の柱にある謎のサインが訪れる人を魅了しています。
特価品は特に魅力的で、安さに驚かされることもあります。
査定については他の方も書いている通りかなり渋い印象。他店の8掛けくらいのイメージです。【遊戯王限定の話です】オリパに関しても数はありますが、一口の値段の割に当たりが首を傾げるラインナップ、かと言ってハズレがマイルドな訳ではないです。シングルカードは比較的高めですが、品揃えはかなりいい方です。値段は多少張るけど緊急で必要なカードがあると言うときは助かります。また、遊戯王では細かいテーマ毎にカードがストレージに入っているため、マイナーデッキやネタデッキを作る時は重宝しますのでこの評価としました。
店員によって接客の差があり過ぎる。客が出入り時に挨拶する人もいれば、レジに客がいるのに店員同士で喋ってたりする。
超ゴミ処理3000円ガチャ前は21000でポケモンカードでしたが、今回は、33000円かかりました。もう一度ポケカ出るまでやってやはり33000円アルカナ、パラダイムトリガーでは完全負け。イーブイきても勝てないガチャになり辛い。前回まどか☆マギカもあったけど今回はなくてよかった?
瓦版で知れます。
お店は比較的新しくて綺麗です。店舗面積も広いです。店員さんはまちまちで素敵な方もいれば邁進いただきたい方もいます。品揃えはよいと思います。
オリパはなかなかいいもの入っているけどカード状態がかなり悪めの物も多いときもあるそれがなければかなりいいのだけどな。
特価品が安かったりします。
思い出の場所。値段はそこそこ高かった気がします。大会やイベントなどよく行ったりしました。
変な匂いは感じるが品揃えはよし。
名前 |
ホビーステーション 名古屋大須本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-242-5252 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

カードやキャラスリがわりと豊富ですが買取は渋くガチャも当たり報告は少なく店員さんが言い合いしてるのも見受けられました 長居は不向きに感じられます。