大須で味わう本格韓国料理!
コスフ 大須本店の特徴
大須で本格的な韓国料理が楽しめる人気店です。
チーズプルコギチヂミは大きな円盤型で絶品です。
各種ランチメニューがリーズナブルでおすすめです。
大須で間違いなく美味しい韓国料理といえばここ!平日でも賑わっててコスパも良くてお気に入り。コースもお値打ちだし具沢山キンパはほんと食べてほしい。夏はピンス(かき氷)もいーかも!駐車場があるのも嬉しい!縦列式だけどね😅
名古屋で美味しい韓国料理を楽しむなら!?(・ω・≡・ω・)という事で大須4丁目にある『KOSF(コスフ)』さんへ【雰囲気】ここ雰囲気(・∀・)イイ!!コンクリ打ちっぱなしの壁にK-POPのMVが映し出されててGood👍店内も広々で席と席もほどよい間隔【頂いたもの】✧チーズダッカルビ 1,958円×2✧スンドゥブ 968円✧3種類キンパ(ハーフ)1,782円✧KOSFチョレギサラダ 748円✧チーズボール 825円✧オレオ雪氷 1,180円✧マンゴー雪氷 1,180円✧チルソンサイダー 363円✧ボンボン(桃) 363円チーズダッカルビって初めて食べたけどちょい辛いところをトロットロのチーズが円やかにしてくれて美味いね😍スンドゥブは遊びの無い系の辛さで、苦手な人は苦手かも🦆笑キンパは3種類盛合せ頼んで大正解💮💯色々食べたかったからハーフにしたのも量的にも良かった(๑و•̀ω•́)و✨美味しあとあれよ!新作のオレオ雪氷!!!これ美味かった!!氷がミルクなのが何より(・∀・)イイ!!味が薄まるどころか濃厚さが増しててデブとしてはこれ以上のスイーツ無し(๑و•̀ω•́)و✨笑ほんと美味しかったから名古屋で韓国料理食べるならココおすすめ✨トイレ清潔度☆☆☆☆★※トイレットペーパーホルダー無しのペーパー直置きがワイルドで好きw
大須にあります韓国レストラン コスフ さんに行ってきました╰(✿´⌣`✿)╯♡最初に言います!めちゃくちゃオススメです♡♡♡韓国料理が大好きな私が言いますので間違いないです☆あとお料理だけではなくK-POPが流れてるのも嬉しい♡今回いただいたのはチーズプルコギチヂミオリジナルキンパ(ハーフ)骨なし ヤンニョムチキン 4Pタンスユクピンス(チョコブラウニー雪氷)ボンボン(もも)カラマンドゥンペ(梨ジュース)です☆本当どれも美味しすぎて他のメニューもまた食べたすぎる(´;ω;`)♡もう行きたい♡どれもボリュームが大満足♡タンスユクは初めてでしたのでドキドキしましたが美味しかったです☆野菜もたっぷりあり美味しかったです♡この中でも特にチーズプルコギチヂミが本当お気に入りでした♡たっぷりのチーズにプルコギが合う♡美味しすぎてぺろり♡キンパもお持ち帰りしたかった♡次回はぜひテイクアウトもする♡笑そしてやっぱり最後は〆にデザートですよね☆本当にこちらのピンスは絶対食べてください♡アメリカ産の材料を使用し100%ミルク氷で溶けにくくて動画で見てもらうとわかりますがサラサラでびっくり!!!これが本当新食感新感覚で美味しかった♡大須に行って韓国料理と言ったら絶対こちらです♡とってもオススメですのでぜひみなさま食べに行ってみてくださいね(✿´ ꒳ ` )♡
大須にある本格韓国料理が食べれる韓国居酒屋で、人気のお店です。赤門からすぐの所にあります。1階は駐車スペースになっていてお店は階段を上った2階。店内に入ると・・クールでシック、韓国っぽ~で洒落ていました。打ちっぱなしのコンクリートの壁にはモノクロ写真の入った額が飾られ中央にはプロジェクターで映し出された韓国のアイドル(たぶん)の映像。韓流好きにはたまらないお店だと思います。ちなみに私は韓国のアイドルとか俳優とかほとんど知りません。でも韓国料理は好きなのでお洒落な空間で楽しめましたよ♪⚫︎韓国中華セットいろいろな韓国中華が楽しめるボリューム満点なセット・ジャジャン麺・韓国揚げ餃子・タンスユク(韓国式の酢豚)・クリームチーズボールジャージャー麺は食べたことありますがジャジャン麺・・・初めて食べた!ジャージャー麺は甜麺醤で味付けされた中華料理。ジャジャン麺は韓国のチュンジャンという黒い味噌を使った麺料理で韓国の王道家庭料理だそうです。ピリ辛の味噌味を想像して一口食べたら違った!ハッシュドビーフを思わせる味でソースにはたっぷりの玉葱とお肉が入っていて甘さがあり濃厚で、結構食べ応えがありました。これは子供からお年寄りまで楽しめる味かも上に乗ったチャーシューみたいなお肉が美味しくてあと3枚くらい食べたかったです。韓国揚げ餃子はちょっと大きめサイズ揚げてあるので外はパリパリ食感中にはお肉などと一緒に春雨が入っていて食感も面白く、味付けも好みでした♡タンスユクは韓国式の酢豚のような料理で甘酢・・というかアジアンフードによくあるスイートチリソースみたいな味で野菜もいろいろ入っていて彩りも良く揚げ物ですがさっぱり食べれました!チーズボールはクリームチーズボールかさつま芋チーズボールから選べましたカリっと揚げられたチーズボールに。粉砂糖がかかっていてこれはご飯なのかスイーツなのか?とお友達と話しながら食べました。熱々でとろ~りチーズが楽しめますよ♪さて、ここまで食べてお腹いっぱいでしたがメニューを見たら雪氷(ミルクかき氷)がある~♪種類もいろいろありました。・期間限定!ティラミス雪氷(この日は売切れ)・店長イチオシ!オレオ雪氷・苺ミルク雪氷・マンゴー雪氷・チョコブラウニー雪氷・あずきミルク雪氷ここはやっぱり「店長イチオシ」を食べるよね。サラサラしたミルクのかき氷の上にエスプーマ、たっぷりのオレオが乗っていてその上から練乳をたら~り!ミルク氷って不思議な食感で美味し~い♡意外と甘すぎずペロリでした!Uberの人がひっきりなしに来ていてテイクアウトも人気なお店みたい。プルコギチヂミ、チーズプルコギチヂミチャプチェキムマリ天ぷら、サムギョプサルなど気になるメニューがいっぱいで本当は食べれるなら追加注文しようとしていましたが私もお友達もかなりお腹いっぱい!になったので諦めました。メニュー豊富でお値段もリーズナブルなのでランチでまた行こうかな♪
大須で韓国料理を食べるならここ。『KOSF Korea Seoul Food』@kosf_nagoya🏠 名古屋市中区大須4丁目2-41大須にある人気の韓国料理屋さんへ行ってきました!韓国アイドルも通う美味しいお店!!⚫︎3種類キンパセット(ハーフ)1620円キンパは3種選べてオリジナル、ナムル、スパムをチョイス!!⚫︎ チーズプルコギチヂミ1,958円ここのチーズチヂミ昔から大好き♡たっぷりチーズに甘いプルコギ🧀⚫︎ 骨なしヤンニョムチキン 4P【トッポギ&ポテト付き】1408円骨あり骨なしが選べて骨なしに!カリカリチキンに甘辛なタレがたまらない。⚫︎ゲランチム1,078円ふわっふわな卵🥚韓国の茶碗蒸し。⚫︎ラポッキ1080円トッポキに韓国のちぢれ麺が入ってる🍜ピリ辛で旨辛🌶️新メニューの⚫︎参鶏湯1480円柔らかく煮込まれたホロホロな鶏肉がたっぷり!高麗人参もドドーンと入ってて本格的でした。大須は食べ歩きのイメージだけどゆっくり韓国料理を楽しみたいなら絶対お勧めなお店🇰🇷気になった方はぜひ行ってみてくださいね!!@kosf_nagoyaお得な情報いっぱいだからお店のアカウントフォローしてチェックしてね📝
🍴チーズプルコギチヂミ(1985円)ピザみたいな大きな円盤型!!高級和牛を甘い濃い味つけで炒めたプルコギ入りのチヂミ💯その上からモッツァレラチーズをたっぷりかけて作るKOFSの人気商品✨あふれんばかりのチーズが見るからにおいしそう!普通のチヂミとかってお肉がそんなに乗ってるイメージないけどここのはプルコギたっぷり!!💕6カットにしてみたけど1カットでも迫力あり☺お腹にいい意味でたまるチヂミ!他にも🌟野菜たっぷりのKOFSチヂミ🌟ネギと海鮮入りの海鮮チヂミ🌟海鮮チヂミにキムチをいれた🌟ジャガイモとベーコンを入れた洋風なカムジャチヂミなど色々種類豊富!🍴骨ありフライドチキン ハニー(1848円)ザクザクな衣のフライドチキン!骨ありのほうは、半身をカットして衣をつけてあげてあるみたいで手羽先・手羽元、ムネ、あばら、など半身だからそこ色々な部位が楽しめちゃう❤️普通のプレーン以外に・ヤンニョムソース・ハチミツ醤油ソース・チーズスノーパウダー・チェダーチーズパウダー・ハニーバターパウダーから好みでソースを選ぶこと可能で自分の好みに仕上げれるのもうれしい!😎骨なしのフライドチキンのほうはトッポギ&フライドポテト付き!🍴ゲランチム(1078円)韓国風茶わん蒸し!日本の茶わん蒸しとは様子が違ってふわふわなちょっとオムレツみたいなイメージ出来立て熱々はやけど注意⚠️🍴オリジナルキンパ(616円)なんと11種の食材を使用しているらしく具沢山🌟かにかま・錦糸卵、キュウリ、人参、…1本って多いから躊躇するけどハーフがあるから注文しやすい!・野菜たっぷりナムルのキンパ・甘めのたれで炒めたプルコギキンパ・厚くカットされたスパムキンパなどほかにもラインナップ豊富!🍴クリームチーズボール(5個825円)カリカリのチーズボール!揚げたてホクホク!揚げたては中のチーズがめちゃめちゃ伸びる💕出来立てはやけど注意!逆に時間がたつと伸びにくくなるのも要注意!🙅♀️味はどちらでもおいしいんだけどwwチーズの塩味もあるけど粉砂糖がかかっていてスイーツ感覚でも食べられる!サツマイモチーズボールも魅力的だった🌟🍴ナムル盛り合わせ()・大根なます(363円)・わらび(363円)・豆もやし(363円)各種単品注文も可能!箸休めにぴったりの韓国ナムル!🍧KOFSの雪氷ピンㇲとも呼ばれるかき氷!100%ミルク氷でサラサラで溶けにくいのが特徴・あずきミルク雪氷(980円)甘くないシンプルな黄な粉周りにアーモンドなどナッツ類カリコリ食感も楽しめる🎵上にはたっぷりの粒あんでボリュームある!!粒あんも自然な甘さでくどくない。甘さがほしい人はついてくる練乳をお好みでドバっと・・・🥰和×韓国融合のかき氷!!・オレオ雪氷(1180円)店長一押ししらしい🌟オレオが刺さってるのと周りはチョコパウダーかなんかなのかなと思っていたらなんと砕いたオレオでびっくり!サラサラなミルク氷とザクザクなオレオの食感が楽しめる😎・定番のフルーツの乗った苺ミルク氷やマンゴー雪氷・チョコたっぷりのチョコブラウニー氷など年中食べられるかき氷!🥤ミチョドリンク(495円)ミチョ×炭酸水ザクロ・パイン・マスカットの3種から選択可能❗🥤ボンボン ももorぶどう(363円)韓国定番のソフトドリンク缶の絵が可愛い💠☕ハチミツ生姜茶(418円)甘めのはちみつの味の中に結構生姜がきいてる!冬にのみたくなるホットドリンク♡──────────────────神前図からちょっと歩いて大通りより1本中に入った場所白い建物でお店は2階。ちょっと階段が急なため注意👍店内は細長く奥行きある空間。4~6人くらい座れるテーブル席のみ。K-POP系の音楽が流れてて若者が好きそうな感じ🎵でも普通にサラリーマンに男性3人もいてボリュームある鉄板囲んでた!韓国といえば旨辛い🔥×チーズ🧀だけど一緒に行った友達が辛いのが少し苦手だったからチーズ系を堪能!!チーズボール時間がたっちゃったから伸びにくくなってて動画とれなかったっていうハプニングは秘密で(笑)😂そしてKOFさんのメニュー見てて思った事。1つのメニューに対して、味が違う種類がいくつかあって好みの味をチョイスできちゃう‼️これって私には、めちゃめちゃ魅力的で。チヂミ食べたいけど海鮮だけだしな~とかキンパ中の具材これじゃない方がいな~とか思う時にこっちにしよ🥰って選べるからね!!今回はアラカルトにしたけどチーズダッカルビのコースとかも気になる!!🤔さすがに2人じゃ量的に厳しいかなって思ったから今度は大勢で来て鉄板囲みたい!!デザート食べながら最後ホットドリンク飲んでほっとした☺
節分の日、キンパが食べたくなったから友達とレッツゴー!!なのに!なのに!キンパを食べるはずだったのに、「新メニュー」に釣られてそれにしちゃった。笑新メニューの麺がここでしか食べられなさそうだったので、勢いでやっちゃった。【韓国中華セット】★ジャジャンそば味噌系かと思いきや、デミグラスみたいな味でビックリ!超濃厚。高級感あります。この太麺がまた最高でして…濃厚ソースに負けてない!!!炒め玉ねぎとキャベツの甘みが凄かった!!!★タンスユク韓国ではジャジャンそばとセットで食べるらしい?(ネット情報)韓国風酢豚で、味はスイートチリソースっぽかった!なので、濃すぎず爽やかで、これだけあっても余裕で完食でした〜。野菜も入ってて見た目綺麗だしGood!★韓国揚げ餃子麺と酢豚が甘めだったので、餃子の肉感が嬉しい!!春雨が入ってて、食感も面白いし、アッサリ感あり。これはバランスが良かった〜。揚げてあるからパリパリ食感がまた最高でした!【単品】★さつま芋チーズボール食べた事なかったので今回初挑戦!最近ハマってるさつまいもにしちゃった。これがめっちゃ美味しくてビックリ。外側カリカリ!本当カリカリ!中はモチッとしてて、美味しすぎる。片栗粉?タピオカ粉?そういうの使ってるのかな?サツマイモの甘みとチーズの相性抜群でした。サツマイモがいい!これがいい!★苺ミルクかき氷サラサラ氷にビックリ。こういうタイプ初めて食べました。雪みたいーーー!練乳はお好みでだけど、これはかけた方が美味しい。イチゴの酸味が食後にピッタリでした。こんな美味しいとは思わなかったからスプーン止まらなかったわ。以上です。これ食べた事ない!これも!これも!とやってたら、キンパまで辿り着けず。笑でも、そのおかげで食べた事ないものに出会えて結果オーライ!今回頼んだこのコース、結構ボリュームあってお得でした。これにしてよかったーーー。韓国料理、美味しいねー。今度はキンパを食べに行きます。笑ごちそうさまでした!
インスタグラムであがっていたので…友達4人で行ってみたくて探して入りました。キンパにビビンバ、チヂミにチャプチェ…。美味しかったです。パッピンスは寒くて食べれなかったけど…また行きたいです。
美味い!大須にある韓国料理屋さんなので、正直、子供相手のお店かと舐めてました。キンパも美味しいけど、純豆腐やイカの炒め物、お肉の料理も美味い。舐めててごめんなさい!
名前 |
コスフ 大須本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-265-9299 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ランチタイムに訪問リーズナブルなランチメニューも多数あり、迷っちゃいました。唐揚げ定食〜スンドブなと色々あります。今回は、スンドゥブ豚肉をいただきました。店内の雰囲気もよく今度は夜の時間にも行ってみたいです。美味しそうな料理も色々ありそうなので楽しみです。(゚д゚)ウマー