夜中の本とフレンチフライ!
ファミリーマート 西村書店加西店の特徴
夜中も営業しているため、深夜の利用者に便利な立地です。
工業系の専門書が揃い、本屋と併設の特長があります。
敷地内にはフレンチフライ専門店もあり、美味しさが評判です。
敷地内にこの春オープンしたフレンチフライ専門店『dot.sfb』なかなか美味しいですね。
本屋さんと一緒のコンビニで結構混んでました。店員さんは、丁寧に対応してくださいました。ねっぴーペイへのチャージは、図書のレジで対応してくださいます。とても丁寧に説明してくださるので、安心して入金出来ます。
西村書店併設のファミリーマートです。PUDOステーションもあり、書店もありで、便利なお店だと思います。駐車場も広いですよ。
西村書店内にあるファミリーマートです。商品の品揃えはいいですね。パンやおにぎりも欠品が少ないですね。トイレは西村書店の方にあります。きれいなトイレ🚽です。駐車場も広いです。
本日の事ですが無料クーポン券使う為、商品とスマホ画面のバーコードを提示してお願いします。と最初にきちんと話たにも関わらず他のレジ精算した後で、と言われた為後からバーコード見せると店員が(コレは何ですか?この品物はもう他の物と一緒に精算済みです)と言われハァ?最初に話しましたよ!っと私はキッパリ伝えると店員が(お客さんが最初に言って下さらないとダメです)と偉そうに言われ私はキレました!聞いたはずが忘れてたのが丸わかりで店員はその品物だけ別に退けていたにも関わらず一緒に精算するとは、訳わかりません!バタバタと厚かましく対応されると、間違いや勘違いするので無料バーコードを使用される客には落ち着いてきちんと対応して頂きたいです。こちらのファミリーマートはレジが4箇所あるので慌ただしく対応されなくても混まないと思います。角刈りの背の低いガタイのしっかりした男性の店員でした!皆さんも無料バーコード使用される時は分かりやすく店員に伝えて下さい!無料でもらえる物でも間違えて支払らってる事もあるのでレシートはそのまま捨てずに手に取って確認して下さいね♪
本を目的で行きますが ファミマと一緒になっているので とても便利です。
本屋とコンビニのハイブリッドです。
女の店員さんは接客丁寧ですが男の店員さんは良かったり悪かったり、、、です。
24時間営業のコンビニとコンビニには置いてなさそうな本が書店にはあるので、深夜働いてる人には利用頻度は高いだろうと思われる。追記:文房具も揃っておりホント便利🤗
名前 |
ファミリーマート 西村書店加西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0790-42-5008 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=37729 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

夜中もやっている、工業系の専門書もある程度揃っている。