癖がない牛肉、すき家の味!
すき家 富士今泉店の特徴
テイクアウトの並盛りは量が多く、満足感があります。
松屋よりも柔らかい牛肉が特徴で、飽きが来づらい味です。
立地が素晴らしく、駐車場も広くて便利です。
エアコンの風が強いのか設定温度が低すぎるのか、もしくはその両方なのか。とにかく寒すぎて全ての質が下がる。会社が指示してる適正温度だとしたら、なんだかなぁって感じ。
忘れ物キチンと保管覚えていた店員ニッコリ感じ良い。店内キレイ。ドライブスルー多い。弁当で持ってく人も多い。サイドメニューですが豚汁大きめどんぶりサラダ大盛りパウダーチーズにビックリ。この店人気ある。
朝昼晩としょっちゅう利用させていただいております。今回レビューさせていただいたのは朝方この店舗で朝食のセットを頼んだところ食事中自分の不注意でお味噌汁をお盆の上にこぼしてしまいました。その時対応してくださった浅井さんという男性のスタッフの方が丁寧に対応して頂きお盆を取り換えてもらった上に自分の不注意なのにも関わらずお味噌汁を作り直してくださいました…チェーン店でありながらいつも丁寧な接客、清潔な店内でいつも食事を楽しませてもらってます。普段レビュー等はしませんが、あまりにいい接客だったので投稿しました長文失礼しました。
チェーン店の中では、一番カレーがおいしいと思います。時々ですが利用してます。
せんべろ出来ます(笑)
立地は素晴らしいと思います。岳南電車の本吉原駅やブックオフ、TSUTAYA、の正面(北側)にあり気軽に立ち寄れます。ドライブスルーもあるので便利です。料理も美味しくて満足なのでチョイチョイ利用させていただいています。すき家、色々なところにある巨大フードチェーンですが、ここ今泉店は利用しやすいと感じます。メニューが豊富で、行くたびに違うメニューを頼んで楽しんでいます。お店は決して大きくありませんが、店内が窮屈とは感じず、圧迫感や閉塞感も感じませんのでのんびりお食事が出来ると思います。
提供時間が遅い。多分うまくまわってない。
牛肉は松屋より柔らかい。うな牛が有る時なら、コスパ的、味共🌟5だったが、無くなった今では🌟3の魅力しかない。また、50円引きのアンケートは質問が100円分位多い。疲れた。
寒くなってくると食べたくなるもの変わるよね。
名前 |
すき家 富士今泉店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

いたって普通のすき家ですが、テイクアウトで並でも結構量がおおい気がするのは気のせいでしょうか…有り難いです。