名古屋風醤油たこ焼きの美味!
まりちゃんの特徴
名古屋の醤油風味たこ焼きが楽しめるお店です。
テイクアウト専門で、焼きそばや日替わり弁当も大人気です。
昔ながらの味が再現された、ボリューム満点のたこ焼きです。
最近、通い始めました。私はお弁当やたこ焼きは、もちろんここのお味噌汁が大好きで私好みの味で他店のお味噌汁は何だか薄味で物足りないけどまりちゃんのは作っているし、おすすめです今日は酢豚弁当でしたが美味しかった。
おやつに最高!たこ焼き15個で500円はコスパ良すぎ!タコさんウインナーが付いた焼きそばは300円。
安くて人気があるお店だと思います。いつもだいたい何組かの待ちや、待ちが無くても焼き上がるまで10〜20分くらい待ちます。中に入っているタコは大きくはありませんが、この値段であれば仕方ないし、おやつにはちょうど良いかと思います。
すごくおいしいたこ焼きやさんです昔ながらの醤油たこ焼きが食べれます名古屋で昔からの醤油たこ焼きが食べれるお店が少なくなっています。ソースとかかけて食べるたこ焼きが一般的ですが、何もかけたり、つけたりしない醤油味のたこ焼きです。醤油たこ焼きをみんなに食べてもらいたいです。本当においしいたこ焼きです。名古屋大好き!
激安たこ焼き発見‼️テイクアウト専門店で、たこ焼きだけでなく焼きそばや日替わり弁当もあります🍱『たこやき 6個』200円ソースは無くて醤油オンリー🐙ムッチリとした食感、タコは小さめだけどネギや紅生姜入ってて値段考えれば問題ナシ😆👍小腹を満たすおやつとして最高ですね😋日替わり弁当も500円とお値打ちで人気あるそうです👌✨機会があったらお弁当も食べてみたいな〜😘🍱
名古屋風な醤油のフワフワたこ焼きです🥰テレビで紹介されたこともあるみたいです。家族で食べるので15個入りを購入しましたが、大きさもちょうど良いサイズで美味しかったです😋💕
こちらで、たこ焼きと焼きそばをいただきました。焼きそばは、たっぷり入って300円はとてもお得です。さらにタコさんウィナー付🐙きが素敵です。味はまるで焼きそばパンに入っていそうなシンプルな味わいでした。たこ焼きは、中はドロに外はカリっと焼いたシンプルな味わいです。具材もネギと紅しょうが、タコ。ころも生地はダシを効かせて醤油味です。このまま飽きることがなく、いくつでも食べられそうです。好みで、家に帰ってからたこ焼きソースをかけたり、マヨネーズを付けてもいいですね。そういえば撮影を忘れたのですが、レジ横にマヨネーズとお店の横で売ってる『シラチャー・ソース』の1回分の小さいソースが売ってました。試してみてみるのもいいかもしれません。確か20円だったかな?間違えてましたらすみません…w美味しいし、安いから昼どきはお客さんが途切れてないです。今度は、日替わり弁当でもいただきたいですね。ご馳走様でした。
お弁当が大人気になったイメージです 味噌汁も手作りでボーリュームあります500円 たこ焼きも6個200円 15個500円値上げする中 頑張って開店時と現状維持 ありがたいですたこ焼きは見た目などそれぞれ意見ありますがこの値段で美味しいですこの値段で頑張りますとも言ってました。
昔ながらの醤油味のたこ焼きで値段リーズナブルです。500円で15個入りはありがたいです。
名前 |
まりちゃん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-364-8228 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お弁当のボリューム満点お味噌汁美味しいです。これで500円は安すぎるくらい(^^)ごはんは、普通のご飯茶碗2膳分位あるので、食べきれない人は量を減らして貰いましょう。