ランチの宝石、ボンゴレビアンコ。
チュチュルリエ tuturlie gli arlecchiniの特徴
開放的なオープンキッチンで、一体感を楽しめます。
サラダやドリンクが食べ放題のランチが魅力的です。
日替わりパスタは旬の食材の旨みが存分に感じられます。
ランチ1種類でボンゴレビアンコを注文。1000円で白ワイン、チンザノ、コーヒー、フランスパン、ヨーグルト、コロッケなど食べられます。コロッケ、軽くて美味しかった!女性客が多く、ランチ以外はメニュー表からオーダー出来るみたい。移転してから初めてでしたが、お昼からお酒飲めるので嬉しいです。
お昼に伺いました。スタイリッシュな店内。ランチはパスタ1品と前菜に白ワイン、チンザノも飲めて1,000円凄い!パスタは1種類で選べませんが美味しかった。追加で赤ワイン、ハモンセラーノ、サラミも頼んで楽しい昼飲みでした。
平日水曜日の午後7時に訪問。特筆したいのは食後のチョコレートケーキ。うまくフォークで割らないと崩れるくらい繊細で、噛むごとにホロホロとサクサクと時々プチプチが口に広がり、あとからクリームのフワフワ\u0026ネットリ感が追いかけてくる。セットで頼んだシェリーと、チェイサーのレモン水も相性抜群。この他にもいただいたが、これだけたらふく食べて6kぐらいなのは相当にリーズナブル。
移転してましたー!(ある日行ったらお店が無くなっていた)慌ててGoogle map見るとちゃんと出てくる。リバーサイドホテルの対面に移転。広く綺麗になり、ランチでは満員に、トイレも男女兼用だが綺麗。(なんとなく、あの地下のお店が隠れ家の様で好きだったけれども、メジャーで女子が喜びそうなお店に)内容は以前と変わらずコスパ最高!!1,000円で完結!!予約いっぱいで入れない店になりそうで…逆に心配過ぎます…。〈以下以前の口コミ〉お昼のランチコスパ良いぞ!と思うお店でした。フリードリンクで、アイスコーヒー、アイスティ、紅茶、インスタントのコーヒー、そしてワインもある。自家製ヨーグルトも。簡単なサラダ、小さいクロッケッテ(コロッケ)がバイキング。メインのパスタはこの日はわたり蟹のトマトソースパスタ、ちょっとピリ辛で美味しい。蟹もバリバリ食べました。なんとこれで950円お店はちょっと雑然としてるけど、コスパ良いので良しです。いろいろ食べてみたい!
ここは以前、してた仕事のときに知りそれからランチでいくようになりましたが、お気に入りです、地下にいるような空間も好きですし、ランチのヨーグルトとかのおかわり無料も嬉しいし、勿論、パスタも美味しい。
色々ついていてコスパが高いですランチのパスタは一種類シラスのサッパリしたオイル系パスタは、和風醤油味でしたコロッケは、他の人が投稿しているほどではないと思います。
平日11時25分到着。早めにオープンしていた。ランチは一択みたい。◆本日のランチ 890円*ベーコンとジャガイモのチーズパスタおかわり自由↓*自家製コロッケ*酢漬けキャベツ*人参*ドライフルーツ*ヨーグルト*バゲット*ゆで卵*コーヒーor紅茶*麦茶、デトックスウォーター*白ワインおおおおお〜白ワインもおかわり自由って、昼飲みできちゃうね。とりま、人参キャベツと、コロッケ、ヨーグルトを。カトラリーもテーブルになく、お箸も置いてなさそうなので、ヨーグルトのスプーンでいただく。コロッケ、美味しい!滑らかな舌触りで、しっかり揚がっていて美味しい!パスタは思ってたのと違う❗️何!?このビジュアル!ジャガイモとズッキーニがスライスされているという…。ジャガイモのシャキシャキ歯応えがあっていいね!ベーコンとオリーブは小さめで、主張してなくて、全体のバランスがいいね!チーズは固まってきてるので、アツアツのうちに食べないと。美味しい。土曜日に焼き立てパンを出してるくらいだから、パンも美味しいだろうとバゲットも。外側パリパリで、クラムはキメ粗いのにしっとりパサついてなくて美味しい。コレでこのお値段は満足!キャッシュのみテーブル6卓駐車場なし。
パスタは日替わり1種類なので調べてから行ったほうがいいですが、どれも美味しいです。このお値段でパスタも具が惜しみなく入っていて、コロッケやワインが食べ放題飲み放題って、驚きです!!
沼津のお友達が、「高校時代から通ってるよ」というおススメのお店へ!本日のパスタ、明太子でしたが、これが、食べたことのない組み合わせの明太子パスタで美味!飲み物や、野菜、バケット、コロッケやゆで卵、手作りヨーグルトがビュッフェ形式にて食べられる。街のおしゃれな洋食屋さんです^ ^リーズナブルでおすすめです^ ^
名前 |
チュチュルリエ tuturlie gli arlecchini |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-951-7384 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

客席と一体感がある開放的なオープンキッチンです。美味しいイタリアンが食べれました。