富士山と青海の恋人聖地。
幸せの鐘の特徴
晴れた日は東京湾と富士山の美しい景色が堪能できます。
金谷港の近くに位置し、観光客が集まる人気スポットです。
多くのカップルが愛を誓う鍵が鐘の周辺にたくさんあります。
晴れて空が透き通っていれば、東京湾の青い海と富士山のコラボレーションが見られます。
ここから富士山がキレイに見えました。フェリー🚢の発着所でもあるので行き来する船が見られます。鐘を鳴らして幸せになるかな?
フェリーターミナル近くにあります。ここからの長めは最高です。また海もきれいです。フェリーの発着も見られます。
とても美しい場所です。富士山も運が良ければ見えます。夕暮れが最高です。カップルになりたければこの幸せの鐘を二人で鳴らすとカップルになるらしい。
この手の鐘って、やたらアチコチに増殖しています…まぁコレのおかげで人が集まる観光の効果はあるよね!
令04.09.17 東京湾フェリー乗船の際に立ち寄りした。ここには有料駐車場があるので、次回訪れたときは、「 the fish 」で海鮮料理を堪能した後、車中泊でお世話になりたいと思います。
幸せの鐘から見た夕日は綺麗でした。
観光地にこのようなものがよくありますが、駐車場脇の海際に建てられた鐘です。
目の前には青い海が広がっていて雰囲気は最高です😸多くのカップルが愛を誓ったのかお約束の鍵🔑が沢山ありました😸
名前 |
幸せの鐘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ボッチで来るような場所じゃなかったですが、キレイな場所した。