池田屋の特徴
昔ながらの味が楽しめる、激渋大衆食堂です。
味鋺駅から徒歩15分のアクセス良好な立地です。
日替わりランチがリーズナブルで満足できる内容です。
正直、綺麗な店ではないですが雰囲気、味、値段、お店の方の人情味私にはピッタリでした!焼きそば エビフライ食べましたか美味しかったです。ランチ 600円でやってるので破格の値段ですね。
仕出し屋さんの食堂です。ガッツリ系ではなくバランスのとれたそこそこの量の食事でした。ただ、御飯と味噌汁はおかわりできるそうです。本日の日替わりは (A)カレーライス (B)南瓜コロッケ で、(B)をいただきました。これで 600円 は応援したくなります。
ランチタイムに訪問。13時までとの事でしたが、快く対応して頂きました。「お腹空いたでしょう?」とご年配のご主人。優しい一言が嬉しいですね。5分程で作ってくれました「ご飯少なかったら言ってね」と又優しい一言。もう十分な量です(*´ω`*)営業終了間近でおかずも作り置きでアツアツではなかったですが、十分美味しく頂きましたお身体に気をつけて長く続けてほしいです。
名鉄小牧線・味鋺駅から南東へ徒歩15分程で到着。回りは町工場点在していますから、見つけにくいかも?しれません。ご家族で切り盛りしています。今日のランチメニューから、B定食を注文。10分程で着丼。色々な、おかずがあって、とても美味しかったです。特にハムカツは、絶品でした。大将の人柄が、良かったです。ご馳走様でした。
昔勤めていた職場の近くにこんな激渋大衆食堂が!知らなかった!一旦お店の前に車を停め、駐車場の有無を確認するとすぐ横に留めてあったワゴンを動かしていただきました。このお店は仕出し屋さんと兼業をしておられて、工業地域と思しき周辺の工場等にお弁当を配達しておられるようです。恐らく自社所有物件であろう店舗と仕出し屋さんのついでにお店をやっておられるということでこのリーズナブルな価格設定が可能なのでしょう。注文したのはラーメン定食650円。この日は混ぜご飯もあったので混ぜご飯にチェンジしてもらいました。混ぜご飯に色々なおかず、ラーメンスープはまさかの味噌味で、半熟卵がまるっと一個乗っていました。ものすごく美味しい、というわけではないですが、これで650円なら何の文句もありません。
日替わりランチ。550円でこのボリュームです。(ご飯大盛無料)
名前 |
池田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-31-2626 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安くて、丁寧なランチでした。併せて焼きそばを頂きました。普通で麺2玉で、お腹パンパンです。懐かしい味で堪能しました。