浜坂駅近くの夢千代日記喫茶店。
喫茶 Canonの特徴
センスの良いインテリアが印象的な美しい店内です。
浜坂駅から徒歩1分の便利な立地にあります。
とても美味しいモーニングを提供しています。
明るくて素敵なお店でした。ママ1人で営業してるから迅速なサービスとは言えませんが、雰囲気はユッタリ落ち着けます。
モーニング美味しかったです。
とても美味しかった!モーニングも、チョコレートパフェも😍😍また是非行きます。
センスの良いインテリア清潔な店内美味しい珈琲。
感じのいいところ。
朝8時半頃に朝食を食べに伺いました。店内には常連さんらしき地元のおじいちゃんが二人、楽しそうにお話し中。店員さんは一見の私にも丁寧に接客してくれました。ミックスサンドとホットコーヒーを注文。ふっくら焼き上げた甘めの玉子が大変美味しかったです。
浜坂駅から東へ徒歩1分。昭和46年から営業している純喫茶。ご主人の実家がカメラ屋だったことからキャノンという店名になりました。カウンター席6席とテーブル席が5卓あります。開店7時30分から10時30分までモーニングサービスがあります。変わったところでチョコレートパフェをいただきました。値段は550円です。下にパイン、キウイフルーツ、みかん、真ん中にバニラアイス、上にはチョコレートのかかった生クリームの三段仕立てのパフェ。甘くて冷たくてフルーティなデザートです。
名前 |
喫茶 Canon |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0796-82-4841 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔のNHKドラマ「夢千代日記」の冒頭に出てくる喫茶店。今はリフォームしていますが、全く同じ場所で営業しているんです。