広駅近く!
フタバ図書 広店の特徴
トレカコーナーが新設され、充実した品揃えに驚きです。
店内は綺麗で、掘り出し物が見つかる楽しさがあります。
広駅の近くで便利な立地、親切な店員さんも魅力です。
待ちに待ったトレカコーナー開設!!48席もたっぷり席も用意され順番待ちする心配もなくてしっかりバトルをたのしめます!子供でも大人でも対等に遊べる素敵な空間だと思いますトレカの講習会やイベントもたくさんあるようなので私も息子を連れて行って楽しんでます(息子以上に笑)
昔に比べて本が売れないんだろうね、呉駅裏店も閉店、ここが無くなったら本屋さん全滅ですよ!こうなったら本にこだわって要られない!ガンプラ売りましょう!不用になったオモチャも買い取って、時代によって売れる物が違うけど本と本屋は無くなって欲しくない!こんどカードゲーム売り場が出来るけどそれで人が詰めかければそれもアリ、泥臭くても最後まで時代と闘って欲しい。
ここ数ヶ月で明らかにサービスレベルが下がっている。マンガにブックカバーつけてほしいと申し出たら、単行本用のを渡されたり、ありがとうございましたとかもない。店員の当たり外れが大きくなっているのはとてもいい気持ちではない。レクレのフタバ図書を利用することにする。
レクレのフタバ図書でのレンタルコーナーが無くなって、海田までは遠いので、広店にレンタルコーナーがあって有難いです。
ポケカをたまに取り扱っていて呉阿賀広で唯一maimaiが置いてあった人が少なく練習しやすそうだったがやる勇気が出なかった……
物が無いので、いつも買えず、コミック新刊以外は、Amazonで買うしかないです😢注文も、安くて早いのでAmazonへ😢しかし、小学生の子供と本屋さんで本を買う事は大切と考えているので、なくなってほしくないのが本心です🙇
利用する度に、本の量自体が少なくなって行くようで・・・・時代の流れなんでしょうか。トホホ😭もっと本を生かしましょう‼️
店内は、そこそこ綺麗で色々な商品があり、充実していて値段は普通だと思いますが、探せば中には掘り出し物があると思います。ゲームソフトを何本か購入しましたが、店内さんの対応もそこそこ良く、2階にはゲームセンターもあるので、そちらで遊んでも良いと思います。是非、また行きたいお店です。
雑誌売り場の、配置転換をされました。国道に面した側は、外光も入り、明るくなりました。ただ、雑誌がジャンル別なのか、特集記事別になったのか、よく分からないので、だいぶ探す羽目に。たとえば、スポーツジャンルに有った物が、特集内容によって、囲碁将棋の方にあるとか。です。
名前 |
フタバ図書 広店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0823-73-1128 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

時間が経過する度にレベルが下がってる。意味不明なのはトレーディングカードエリアを拡大して鳴り物入りで始めてた中古本の撤退とかね···まぁ、高校近いからね。そっちの方が良いと踏んだんでしょうけどね。